久々にキジを見ました。
我が家の庭は、隣に荒地があることもあり、夏の間、雑草がすごい勢いで生えてきます。
外に出れば蚊に襲われるし、長袖、長ズボンはさすがに暑く、
放置していたら、密林のようになってしまいました^^;
でも、そのお陰なのかキジにとっては絶好の隠れ家のようです。
久々に親子が姿を現しました。

木陰の入り口で見張っているのは、いつもお母さんキジ
実は、子どもたちは、お母さんと同じくらいの大きさにまで成長しているのですが、
大きくなっても、まだまだ子供なのでしょうか。

草陰から姿を現した子供。
すっかり大きくなりました。でも、ちゃんと雄だとわかります。
少し前にみた、目のところが赤いのがやはり雄だったのですね。

顔は、ちょっとまだきれいではないかな?
もう少ししたら、立派な青年になりそうですね。
雄が2羽、雌が1羽、そしてお母さん。今年は3羽も育てて立派でしたね。