ローズヒップは、ローズヒップを呼ぶ!?
バラ友さんから貴重なヒップが沢山届きました!
ピンピ系なのに沢山の赤いヒップ!
私はピンピ系を夏の暑さでよく枯らしたので、本州の地でここまでヒップはつけたことがないです。
まん丸がとってもかわいい~
薄い小さな葉っぱに小ぶりのきれいなヒップ。
雰囲気がとってもいいバラだなあ~
こちらはまん丸ヒップ。おいしそう!
すっきりとした葉に逆三角形のヒップ。うちにはない特徴です。
葉もヒップもとがってて、なんて大人なバラなんだ~!
ダビディ3種盛り合わせ(笑)
でも、ちょっとずつみんな違って、みんないい^^
オレンジ色がおいしそうなボコボコタイプのヒップ。
これも丸い小葉がうすくてきれいです。
葉がきれいな状態で来たので、つい悪い癖が^^;
お楽しみは、まだまだ続きます。
一本でいいから根が出るといいな~
バラの種もまいてみようと思います。
みんな違う、個性的なヒップが沢山のお庭! いいですね。
私も沢山のヒップに囲まれるバラのお庭を目指したいな。
Tさんありがとうございました。