のーざんぷらんつ

庭のこと、ばらのこと、植物全般

シクラメン・ヘデリフォリウム

2017-10-04 | 種まき

10月に入ってから寒い日が続いています。
日中は13℃程度。夜間は7℃になって冷え冷え。
そろそろ草刈を始めたいのですがなかなか外に出たいとは思えません。



庭に地植えの原種シクラメン・ヘデリフォリウムが小さく咲いています。

数年前に種から育てたものが3株ほど育っています。



先日掘りあげた時、株は直径8㎝程度になっていたので、
きっと鉢植えで室内にいれたら、もしかしたら鉢いっぱいに咲いてくれるのかな~なんて
妄想をしていますが、地植えでチラホラ咲くのもまた可愛いです。





でもどうしても鉢植えで花いっぱいに・・という妄想が消えず、





今になって、原種シクラメンの種をいくつか取り寄せてしまいました(笑)

本当は、9月に入ったころに種まきしたかったですが、
もう遅いかもしれないけど、5粒ずつまいてみました。




氷点下になる前に発芽してくれるかな~
時間との闘いです。
今年、無理なら、来年の秋にまたまいてみようと思います^^