
茜富士
先週の土日はこちらも33℃程度まで気温が上がり、
原種のバラやオールドローズたちの蕾が一気に立ち上がりました。

小さな蕾だった茜富士も咲き出しています。

赤シベで金色の葯が輪になってる~

オオタカネより2回り位小さい花だけれど、
野性味ある存在感と気品がすごいです。

シュートも伸び出しているので、お花がひと段落したら地植えにしようかな~
茜富士の葉は、少し幅広で明るい緑です。
新しい枝は赤味がかっていて、棘がいっぱい。
いいバラですね♪
今日は、気温も下がりました。
バラも落ち着いて咲き進んで欲しいです
