のーざんぷらんつ

庭のこと、ばらのこと、植物全般

ヒヤシンス

2018-04-24 | 草花



スノードロップやクロッカスは花が終わり、春が一歩進みました。
チューリップはまだですが、今は、ヒヤシンスが咲き始めています。




バラは唯一、オオタカネの葉が出てきました。




肉厚の産毛をもった葉がたたまれて、きれいに出てきています。
きっと、この中には蕾の赤ちゃんもいるはずだわ~と
一人浮かれて^^


そうそう、葉巻き虫に気をつけないと。
去年は、葉が出てきたと思ったら、既に虫が中で食べている状態のバラが沢山でした。
粒のオルトランみたいなのがいいのか、外から農薬散布がいいのか・・・
それとも、手でツブ~スのがいいのか・・・・

暫く悩んでみます。




エゾエンゴサクが見ごろです。




そして、モサモサと出てくるこの子は誰だったっけ?
あちこちから出て広がってます。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Toki)
2018-04-26 11:49:43
北海道の春のブルーの花の色は本当に素敵ですね。
茶色の風景の中で一番早く黄緑に茂ってくれる、
おおたかねは嬉しかったことを思い出します。
1ヶ月前の事なのに懐かしい。

葉巻虫の被害はウチでは出ないです。
蕾が被害にあうのは辛いですね。
どうしたら良いのかしら?
分からない時は来年のために、
此処はオルトラン此処は散布と実験したくなります(笑)
返信する
Unknown (こもれび)
2018-04-27 02:49:39
今年こそオオタカネに蕾がありそうな感じですね。
フサフサでてきたこの葉っぱ、とてもうれしくなりますよね。
ハマキムシってどんなのだろう。
寒い所の害虫なのでしょうか?

モサモサと出てきたこの葉っぱ何なのでしょうか?
ステキな切れ込みがあって気になります。
芽吹きはワクワク幸せなシーズンですね。
返信する
>tokiさん (ロサグリーン)
2018-04-27 12:42:32
葉巻き虫、蛾の幼虫みたいです^^;
人がいない時にいい住処になっていたのかと。
毎年出てましたが、去年は特にひどかったので。

とりあえず、オオタカネにはオルトランをまいてみました。
他、カスケード乳剤がいいと情報を調べました。
バラゾウも嫌ですが蕾を食べられるので
そうですね、実験みたく色々対策しようと思います^^

殺風景な土地に小さな花たち。
本当に初々しい春だなと感じています。
返信する
>こもれびさん (ロサグリーン)
2018-04-27 12:45:26
こもれびさんのところもバラゾウがすごいのですね。
私の大好きなブールソール、やられましたって?
私も悲しい~

こちらも、葉巻き虫は蕾の中にはいって、
出てくる前から食べてしまうので、
侮れません。

蜘蛛のような糸を出すので、
新芽に糸がついたら気をつけてないと!
卵の段階から防除が必要みたいです。

バラを育てていると虫にも詳しくなっちゃいますね^^;

でも、バラゾウ、どうしたらいいのでしょうか。
こもれびさんも色々実験頑張って!!
返信する

コメントを投稿