![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ca/afba88d0039a20e44727acc47a7d8212.jpg)
ロサ・ダビディ”フェンヤ” 6/13
去年は葉巻き虫が沢山潜んでいて、蕾が赤ちゃんの頃から食べられる被害がありましたが、
今年は若干改善しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1d/74b76175169204a7d65b4694b31955ff.jpg)
開花したと思ったら、雨。ダビディの葉は雨粒が良く似合う~
さらにこの後は、暫く強風が続き、枝は揺れてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/77/33f8e2103f6bdc648856d2aade83bdbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5d/98b258bfd8de28cba6b4b412cab76153.jpg)
アブラムシも少なく、管理のしやすいバラです。
咲き始めは蛍光ピンクみたいな花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/eb/1571bcd9db3318b174f3f5976232ad30.jpg)
とても目立ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1b/0147777cc51c10213d6b4343d8d6335d.jpg)
このバラにはいつもマルハナバチが来ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2d/066e3346a9690413250c6621e919feaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d2/281aeb2db5ef557869e4d721ab84be55.jpg)
くるくるくるくる、体を回して、足に花粉団子を沢山つけて、とても可愛いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3a/feca6a30676f6f2f7d65a84ab66d92e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/96/09b508344b1c69a6afe758fc723d9736.jpg)
ポツポツ咲いてきましたが、この頃はまとまって咲くように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/36/63d3e963b8f8d99fce3b6c16210bb8ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/19/f237be93d9df61db375bd5a9920040a5.jpg)
開花から2週間。今がピークです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます