のーざんぷらんつ

庭のこと、ばらのこと、植物全般

オオタカネバラ、タカネバラ、ピンピ系のバラ

2019-05-09 | 原種・原種交配バラ

5月は、晴れれば暑く、雨が降れば冬のように寒く、
植物たちも大変だろうと思うのに、毎日目まぐるしく変化しています。

バラは、新芽が展開してきていますが、
早咲きの原種には早くも蕾が現れてきました。



地植え株のオオタカネーA 葉も大きく風格があり、野性的で立派な感じです。




明るい緑の葉と紫色の蕾の対比が美しいです。




オオタカネ(北海道産)

こちらの葉も張りがあり大きく立派な葉をもつオオタカネです。
鉢植え株で大きくなってくれませんでしたが、去年勢いのよいサッカー枝が出てきました。
地植えにしたら、サッカーだらけになるかな?




オオタカネ-H

前の2株に比べて、蕾も華奢で葉も柔らかく産毛があり、しなやかで優しい感じ。
ヒップは細長いです。
去年は咲かなかったので2年ぶり。とても楽しみです!




鉢植え株のオオタカネ-k

葉はしわしわしているし、花も柄の部分が短くて不格好なんですが、非常に多花性の株です。
開いたときの花色とシベの雰囲気が高貴な感じで香りのよいオオタカネ。
今年も蕾が沢山つきました!




草笛のオオタカネバラ

前のオオタカネとはちょっと違うのが、主枝からさらに短いステムが出て、
その先に蕾がつくといったらいいのでしょうか。
そう、つるばらみたいに。



オオタカネ-Aなどは、葉と葉の間から蕾が出る感じなので、
蕾のつき方が違うような感じがします。
葉が明るい緑で素敵です!




同じく山野草店から購入したオオタカネバラもステムが出てその先に蕾が出ます。
ステムの枝が赤っぽいのが特徴

でも、どれも春一番に葉が展開して、どのバラよりも早いので
やはりオオタカネバラなのかな~と思います。


続いてはタカネバラ



オオタカネより葉が小さくて、9枚葉がワタワタと沢山展開してきました。
まだ、苗が小さいですが、



葉の根本が膨らんでいる気がする!!
ここに蕾が隠れているんじゃないかと期待大です!!




茜富士も同じく葉が展開中
これも同じく根本が膨らんでいる気がする!!きっと蕾が沢山だと信じています(笑)




ロサ・ユゴニス

ピンピ系の中で一番早いです。
昨日までなかったのに蕾が!!




カナリーバードの方にもありました!

今年も違いの観察してみたいです^^


最新の画像もっと見る

コメントを投稿