のーざんぷらんつ

庭のこと、ばらのこと、植物全般

さっぽろ雪まつり -2-

2014-02-16 | お散歩



少しバタバタしており、ご無沙汰しておりました。
太平洋側では大雪でまたしても大変なことになっていますね。
甲府の映像をみて、吹雪いた後の自宅周りと全く一緒で
一瞬、北海道なのかと思いました。
これから雪が融けるにつれて、植物の枝も引っ張られると思いますが、
皆さんのところで被害が少ないことをお祈りいたします。



さて、雪まつりの続きの写真をアップしてみました。
除雪でそれどころではないでしょうが、お休みのときでも見て頂けると幸いです^^





今年のプロジェクトマッピングが行われた大雪像「イティマド・ウッダウラ」です。
インドの観光都市アーグラーにある白大理石の建物だそうで、
色々な光でライトアップされて輝いていました。

てっきり、これがプロジェクトマッピングだと思っていたら、
ここからが本番でした。



オリエンタルチックな雰囲気に変わり、
次から次へ、映像が変化します。






なにやら、火の鳥が浮かび上がって、



上へ、上へと上り詰め~



飛び立ちました~



金ピカの宮殿は高級感があり、光で様々な表情に変化して
とても面白かったです^^



お次は、ほのぼのとした市民雪像コーナー 大人気、ふなっしー



マー君。頑張って!









ガチャピンとムックの大雪像

子供はこのキャラを知りませんでした~^^;




また市民雪像のコーナーです。








サラえもん・・・って(爆)






初音ミクちゃんが、映像と音楽で楽しませてくれました。


年々、光と音の演出が増えて、凝っているように感じた雪まつりでした。
これが終わると、私の心の中では春に向かうのですが、
ここからがまた長いです。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>とよこさん (ロサグリーン)
2014-02-17 17:24:11
こんにちは

今日は、吹雪と吹き溜まりがすごいです。
幹線道路も除雪が入っていないので、
ザクザクで泳ぐように走りました。

でも、今夜には除雪がはいって、また朝には元どおり。
車がハマっても、近所どうして助け合い。
やはりこちらは雪には強いですね。

とよこさんのところは、あまり積もらなかったようで
よかったですね。
ホント、ほどほどがいいです。
返信する
凝っていますね (とよこ)
2014-02-16 19:43:49
映像も出てくるんだ・・・ 凄いね。
私も分からないキャラ あります。 知らない・・・(笑)

大雪になる? ホドホドにお願いしたいですね。
返信する

コメントを投稿