のーざんぷらんつ

庭のこと、ばらのこと、植物全般

バラ-ハ-タマ-フシ

2017-09-22 | 鳥・昆虫



前々から気になっていましたが、またしても白い丸い物体を発見しました。

いつもロサ・マレッティ(カラフト)の葉裏に数個見かけます。




直径5㎜くらい





白から段々と色が変わるようで、





オレンジ色のもありました。
調べると、どうやら、バラハタマバチという小さな蜂が作る虫こぶのようです。
「バラ」の「葉」につくられる「球」のような形をした「フシ(こぶ)」を合わせて、「バラ-ハ-タマ-フシ」


ハチがつくるバラの建築物(森林総合研究所より)

バラに直接的な害はない?・・・ようなので、放っておきましょうか^^

皆様の所にもありますか?

ローズヒップ 百合が原公園 -2-

2017-09-19 | ローズヒップ

今日は、一日天気が不安定でゲリラのような豪雨が降ったりやんだり、
夕方から雷が鳴ってます。

さて、百合が原のヒップの続き。




ルゴサのコーナーは、元々看板も無くなっていましたが、
いよいよ実生なのかオリジナルなのか全然わかりません^^;





これは、多分ルゴサアルバです。




ミクルゴサ・アルバのヒップ

この株はどこにあるのか把握していました。
トゲトゲの可愛らしい丸みが数個、可愛くなってます。




側には、蕾もありました。


そして、気になっているバラがもう一つ




名前不明のバラです。

花の様子は、こちらの謎-1のバラ


でも、バラ友さんから、アーサー・ヒリラーの実はもっと丸いという情報を頂きました。



モエシーやダビディのヒップに比べても、2回り大きくて存在感があります。



葉脈はピンク色、枝は紫




こちらは、うちのマスター・ヒューの葉

やっぱり似ているよね。マウロフィラ系のバラなんだろな。
マスター・ヒューは今年は咲かなかったけど、
来年咲いてこんな実が出来たら楽しいなと思いながら見てました^^


先ほどの実は下向きにつきますが、こちらは、上向き




セレスティアル(A)


隣りにミイラになった実がありますが、より一層赤い実が引き立ちます^^




セレスティアル




緑色の葉が涼しげなロサ・フォリオローサ

ガクがきれいだな。風車みたい^^



ロサ・フォリオローサ





百合が原だけあって、リリートレイン
家庭から出る廃油で走ってます。だから、天ぷらのとてもいい匂いがするんですよ。





天気がとてもいい日で、幼児や小学生が沢山遠足に来ていました。

ローズヒップ 百合が原公園 -1-

2017-09-18 | ローズヒップ



百合が原公園のローズヒップ(不明バラ)


列島縦断の台風、皆様の植物たちは大丈夫でしたでしょうか?

こちらは、台風進路に当たっていましたが、
いよいよ近づくという時、中心に近すぎたためか、風が逆に弱く、
過ぎ去った途端青空が広がり意外とあっけない感じでした。

でも、今になって吹き返しの風が強いです。



不明バラ


東京では最高気温が33℃とか!
こちらは、15℃で冷たい風の台風でした。

本州にいたころは、台風といえば、生暖かい不気味な風という認識でしたが、
北国の台風は、寒いですね~(泣)

さて、先日行った百合が原公園のローズヒップです。




ロサ・ダビディ’フェンヤ’(Sp)

ローズウォークにあるバラの中で一番たわわに実をつけていたのがフェンヤでした。




我が家のもお陰様で沢山の赤い実がなってますが、
ダビディの血を引くバラは、よく実がなるのですね。




フェンヤ

45度組(枝の角度)の赤い実。つやつや・・なんともツボです^^




フェンヤ





ロサ・モエシー’シーリングワックス’(Sp)





モエシー系のヒップは、パラパラとほんの少しでしたけど、やはりモエシーも味のあるヒップです。
なんというか、実のつき方が、おとぼけ系ですね。





ダンウィッチローズ(HSpn)

白い清楚な一重のピンピのバラ。
うちのロサ・スピノシッシマは背も大きくなって、ブッシュ状に広がりますが、
こちらの株はどちらかというと地を這う感じで横に広がってます。
小さな木葉がこの季節もきれいなんですね~




緑の葉の中に、ワインレッドの実が素敵でした。





メアリー・クイーン・オブ・スコット(HSpn)

こちらは、虫食いだらけの葉っぱですが、同じくピンピ系のバラ。
NHKのBSでクイーンメアリーをやっていますが、そうか、あのお姫様のバラなんだ~
ドラマを見る目が変わりそうです^^

同じピンピでも形が違います。




アリカ(G)

変わった形の実がありました。ガリカのアリカです。確か赤い一重のバラだったような・・・





逆三角形に近いヒップですね。




セプタードアイル(Eg)

花のないローズウォークにひっそりと一輪だけ咲いていました。

つづく

ダローズ・エニグマ 百合が原公園

2017-09-17 | 原種・原種交配バラ



ダローズ・エニグマ(HMsk)

台風の週末。まだ遠い北海道も風が強くなってきています。
朝からバラの枝を留めたり、大きな鉢植えを倒したり、
幼苗の鉢を固めたり、庭の中を右往左往していました。
それでもまだ不十分だろうな。どれくらいの被害が出るのか心配です。





さて、先日行ってきた百合が原公園のバラを少しだけ。

オールドローズが植えられているローズウォークのバラたちはもうお休みモードでしたが、
ダローズさんの謎のバラが数輪だけ咲いていました。





春のバラの季節にはいつも開花していないのですが、きっと夏の間にポツポツ咲くのかな。
一重で枝先まで表情のある素敵なバラです。





秋の落ち着いた空気の中、透き通るような花びらが美しくて、




他のバラがほとんど咲いていなかっただけに暫し時を忘れて見入ってしまいました^^




レンゲショウマ・キレンゲショウマの公園

2017-09-14 | 2015年夏

公園散策の続きです。



レストランハウスから少し入ると、ブッドレア街道になってました。




写真は少しだけですが、みんな違う品種で植えられています。
多いのは、紫系と白ですが、少しずつみんな違います。




公園の周囲は森に囲まれているので、少し奥に入ると、自然が豊かに残っていて、
そこに山野草が植えられています。

小さな小川沿い。これはグンネラ(オニブキ)だそうです。
北大植物園からの株分けと書いてあります。





キツネフリ




キレンゲショウマ





ギボウシとキレンゲショウマが列になって植えられています。
自然と調和しています。




大きなキレンゲショウマの株がありました~




もう少し上に行くと、斜面を利用して、レンゲショウマが植えられてました。


可愛いな~ うつ伏せで咲くので、斜面の下から見るとちょうどいいです。




この優しい色合いがいいですね。





ちょっと薄暗い林の中がいいのでしょうね。






ヤマシャクヤクの種もありました。
赤いのがダミー。黒いのが種子です。

我が家のは、今年は全部ダミーの種だけでした。
結実しなかったのですね。






アジサイ群落がありました。緑色のアジサイだそうです。葉も細くて薄くてちょっと変わってます。




ピンクのはツリフネソウ


この辺りの山野草は全部植栽されています。





アナベルと白樺の林を抜けると、





きれいな紫色の花が。エゾトリカブトです。
普通のより華やかでゴージャスですね。




でも、猛毒と思うとあまり近寄れない(苦笑)





大好きなオオカメノキがありました。もう紅葉し始めています。





1人で散策の後は、家族と合流。スタンプラリーをしながら遊んできました。
2日後、この公園は熊が侵入したとかで臨時閉園になってしまいました(困)
遭遇しなくてよかったです。


皆様もこれからの季節、お気を付けを~