天使のエナジー

「すべてなるものの源」への、愛の告白

米国防総省がウクライナでの「生物兵器」開発に関与

2022-03-20 21:23:30 | Weblog

US has funded Ukraine Lab Pathogen and

Bio Weapon Research since 2005

 

Here is the official evidence  

 

Don't let the media lie to you anymore,

follow @ClassifiedQ, we have ticked all

the boxes for the last 2 years, without

exception!

(Telegram「ClassifiedQ」チャンネル、

2022.3.18より)

https://t.me/ClassifiedQ/20

 

 

ロシアはなぜ今、ウクライナで軍事行動を

しているのでしょうか。

 

その目的は、決して市民に対する攻撃では

なく……

 

ウクライナにある、「生物兵器」の研究所

を排除することです。

 

それを裏付けるように……

 

ウクライナにおける「生物兵器」の研究に

米国防総省が関与していた証拠が明るみに

出ているのです。

 

上記の画像もその一つです。

 

この文書は、米国防総省とウクライナ保健

省の間で交わされた公文書です。(2005年

8月29日付)

 

合意内容は、次の通りです。

 

AGREEMENT

between the Department of Defense of the

United States of America and the Ministry

of Health of Ukraine

Concerning Cooperation in the Area of

Prevention of Proliferation of

Technology, Pathogens and Expertise that

could be Used in the Development of

Biological Weapons

 

合意

アメリカ合衆国国防総省及びウクライナ

保健省の間

生物兵器の開発に用いられる技術、病原体

及び専門知識の拡散防止の領域における

協力に関して

 

(翻訳はロージーによる。万一誤訳があり

ましたらご指摘いただければ幸いです。)

 

18日の国連安全保障理事会で、中満泉事務

次長が、ウクライナでの米国の生物兵器開

発への関与について、

 

「国連は計画を認識していない」

国連安保理の限界が浮き彫り…侵略の正当性繰り返すロシア、常任理事国から外せず空転:東京新聞 TOKYO Web (tokyo-np.co.jp)

 

と述べていますが、この発言は到底、信用

できませんね。

 

今、テレビの報道は、ひたすらプーチン大

統領の非難合戦に終始していますが……

 

もしプーチンさんが止めてくれなかったら

最悪の場合……

 

ウクライナの研究所で作られた致死率100%

の病原体が世界中にばらまかれる……

 

そんな大変な事態が起こり得たかもしれま

せんよ。

 

テレビの報道を鵜呑みにする前に、どうか

ご自分で調べてみてください。

 

全てがはっきりすれば、きっと、多くの人

が口を極めて非難していたあの人に、実は

救われていたのだと、わかるはずです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年3月14日撮影分から③ ~ オーブ写真集・3rd Period (160)

2022-03-16 17:05:06 | オーブ

14日撮影分から、もう一枚、アップする

ことにします。

 

この一枚に、ぜひ添えたい一言。

 

SENSE OF WONDER!

 

<今日の写真のデータ>

撮影日付・時刻:2022年3月14日3時

28分

撮影場所:自宅裏庭

撮影時の天候:雨

撮影機種:オリンパス STYLUS SH-1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年3月14日撮影分から② ~ オーブ写真集・3rd Period (159)

2022-03-15 17:20:49 | オーブ

昨日に続いて、14日撮影分からの一枚を

アップします。

 

画面右寄りに、上昇中の光が一つ。

 

かなり強く発光しているし、勢いもありま

すね。

 

撮影に、ご協力ありがとう!

 

ちゃんと、ここに載せましたよ!

 

<今日の写真のデータ>

撮影日付・時刻:2022年3月14日3時23分

撮影場所:自宅裏庭

撮影時の天候:雨

撮影機種:オリンパス STYLUS SH-1

※画面下部、右寄りに写っている物体は

衛星放送のアンテナ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年3月14日撮影分から① ~ オーブ写真集・3rd Period (158)

2022-03-14 19:57:39 | オーブ

昨夜、本当に久しぶりに、当地では土砂降

りとなりました。

 

そういうわけで、ここぞとばかりに、

オーブを狙って撮影を試みましたよ。

 

この前このシリーズをアップしたのが昨年

の8月ですから、なんと、ほぼ7ヶ月ぶり。

 

このブランクの間に、このシリーズを今後

も続けるかどうか、迷っていたのです。

 

今ここで、どんな意図を持ってこれをする

のか、よくわからなくなってきたし……

 

だいいち、見たいと思う人、いるのだろう

か。

 

そんな状況の中で、ザンザン降りの音が

聞こえてきて……

 

居ても立ってもいられず、気づいたらカメ

ラを手に外へと急いでいましたっけ。

 

その後、撮れた中の一枚が、今日の写真で

す。

 

凄い数の光に、圧倒されてしまったので

した。

 

<今日の写真のデータ>

撮影日付・時刻:2022年3月14日3時

20分

撮影場所:自宅裏庭

撮影時の天候:雨

撮影機種:オリンパス STYLUS SH-1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKが「量子コンピューター」の番組を放映

2022-03-13 17:54:01 | Weblog

昨日、Eテレの「サイエンスZERO」を

観てみたら……

 

テーマが「量子コンピューター」でした。

 

量子コンピューターといえば、GESARAの

QFS(QUANTOM FINANCIAL SYSTEM、

量子金融システム)で使われるものですね。

 

GESARA(Global Economic Security and

Recovery Act 地球経済安全保障改革法)は、

世界のほとんどの国ではまだ一般に公開さ

れていませんが

……

 

近々、公になるはずです。(ロシアでは既に

公開されているそうですよ。)

 

(GESARAについてご存知ない方は、

こちらのサイトが参考になるでしょう。)

NESARA、GESARAとは? (rimo.jp)

 

GESARA/NESARA ゲサラ、ネサラって何?わかりやすく説明します。 (senzai-ishiki.net)

 

https://plus.nhk.jp/watch/st/e1_2022030630591?cid=jp-XK5VKV7V98

 

さて、このGESARAという新システムを

担う量子コンピューター。

 

スーパーコンピューターを凌ぐ、桁違いの

性能を持っているのだそうです。

 

私自身、不勉強で、そのしくみや性能の凄

さを、自分の言葉で説明することができな

いので……

 

興味のある方は、ぜひ「サイエンスZERO」

の放送をご覧になってみてください。

 

今日(3/13)いっぱい、「見逃し配信」で観

られます。リンクはこちら。

https://plus.nhk.jp/watch/st/e1_2022030630591?cid=jp-XK5VKV7V98

(期限が迫っていてすみません。もっと早く

ご紹介したかった。)

 

GESARAがもう間もなく公開され、地球上の

全ての人にその影響が及ぶことになります。

 

この新しいシステムに使われる量子コンピュ

ーター。

 

実にタイムリーな話題だと思いますが……

 

番組の中での取り上げ方に、個人的には少し

イラッときてしまいました。

 

というのも……

 

量子コンピューターの実用範囲として、金融

というジャンルには一言たりとも言及がなか

ったのです。

 

まあ、NHKとしては、これは今の段階ではタ

ブーであり、仕方のないことなのでしょうが

……

 

わざわざ今、この話題を取り上げておいて、

GESARAにつながるおそれのある金融関係の

内容を避けるとは……何としらじらしい!

 

連日、ウクライナ情勢に関して、ロシアを

理不尽なまでに悪者にする嘘の報道をして

いることを苦々しく思っていたので、なお

さら腹立たしかったのでした。

 

とんだ愚痴になってしまって、ごめんなさい!

 

でも、ここで量子コンピューターが取り上げ

られたのは、GESARA公開が目前、という証

しでもあるでしょう。

 

本当に、楽しみでなりません!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ワクチン後遺症」に対応! 全国初 名古屋市が相談窓口設置へ

2022-03-09 18:13:45 | Weblog

ずいぶんご無沙汰してしまいましたが、

いかがお過ごしでしたか。

 

今日は真っ先にお伝えしたいニュースが

あるんです。

 

名古屋市が、新型コロナのワクチンの

「後遺症」のための相談窓口を設置する

ことになりました!

 

全国の自治体で初だそうです。

 

設置時期は、3月中になるようなので、

もう少し待つ必要がありますが……              

 

ワクチン接種後の体調不良に苦しんでいる

人にとっては、朗報ではありませんか。

 

ワクチンを打った後に体調が悪化して、

その原因がワクチンではと思われるのに、

病院にかかっても、異常なしとか、気の

せいではと言われた。

 

こんな状況で、行き詰まっている人にと

っては、話を聞いてもらえるというだけ

でも救われますよね。

 

もちろん、話を聞くだけではなく、治療

のための医療機関への橋渡しもしてもら

えるようです。(名古屋市の医師会が

バックアップ。)

 

CBCの大石さんが解説している動画が

アップされています。詳しくはこちらを

ご覧くださいね。

 

全国初!名古屋市がワクチン後遺症の診療態勢を整備【大石が深掘り解説】 (22/03/03 21:05) - YouTube

 

“ワクチン後遺症” 接種後に体調不良の人たち…全国初 名古屋市が相談窓口 (22/03/03 18:14) - YouTube

 

ワクチン後遺症で苦しい思いをしている人

は全国にいます。

 

一刻も早く、他の自治体にも同様の窓口が

開設されることを願います。

 

また、それ以前に、これ以上、ワクチンを

接種しないことが肝要です。

 

3回目をこれから打とうとしている方……

絶対にやめてください!

 

命を縮めますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拡散希望! 長尾和宏院長の訴えを聞いてください!

2022-01-22 17:53:21 | Weblog

尼崎市の長尾クリニック院長、長尾和宏

さんが、急遽、コロナに関する特別な

動画をアップされました。

 

こちらです。(時間は約30分。)

 

号外_岸田総理への5つの提言 長尾和宏コロナチャンネル - ニコニコ動画 (nicovideo.jp)

 

内容は、コロナ関連の現在の政策に対する

異議の表明と、改善案の提示です。

 

具体的なポイントは、次の4つです。

 

① 無料PCR検査を即時やめること

② 「濃厚接触者」という言葉を死語に

③ 「2類」から「5類」または「6類」

への変更

④ ワクチン接種推進を再考すること

 

こんなふうに簡単にまとめてしまっては

切迫感がまるでないのですが……

 

この動画を見ていただければ、長尾先生が

現場で実際に診療に当たる中で感じられて

いる数々の矛盾、理不尽さがひしひしと伝

わってきます。

 

今すぐ、自分がこれを言わなければ。

そんな思いから発せられた、長尾先生の魂

の声が込められた動画です。

 

ぜひご高覧の上、拡散にご協力を。

 

COVID-19は、人災です。

こんなことのせいで失われていい命など

一つもありません。

 

被害を止めましょう!

どうか、あなたの力をお貸しください!

 

<2022.2.7 追記>

 

長尾先生の出演されているニュース番組

の動画です。

こちらもぜひご覧ください。

 

第6波 尼崎の町医者からの提言 在宅医療に力を入れ、新型コロナ患者を診る長尾医師に聞く - YouTube

 

【大石が聞く】ワクチンで小6女児体調悪化 おなかに発疹 舌は真っ白に… けん怠感や食欲不振が続き学校も休みがちに - YouTube

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CBC 大石アナの「深掘り解説」動画 続報

2022-01-17 21:54:11 | Weblog

CBC(中部日本放送)の大石アナによる

コロナワクチンの「深掘り解説」という

のをご存知ですか?

 

今、全国的に話題になっているようです

ね。

 

このブログでも、昨年12月27日に、そ

れまでにYouTubeにアップされていた動

画をご紹介したのですが……

 

そろそろ3回目の接種、さらに12歳未満

への接種をどうするか、決断する時期に

なってきて……

 

その判断のため、参考になる内容の新作が

既にアップされています。

 

テレビ放映は全国ネットではないため、オ

ンエアを見られる方の数は限られていま

す。

 

そこで、もっと多くの方が見られるように、

YouTubeのチャンネルのアドレスをお知ら

せしたいと思います。

 

こちらです。

 

新型コロナ オミクロン株が急拡大! 3回目ワクチンが加速? その判断材料は? 【大石が深掘り解説】 (22/01/07 21:27) - YouTube

 

接種する前に必ず見て下さい!12歳未満へのワクチン接種は必要か?【大石が深掘り解説】 (22/01/14 22:21) - YouTube

 

<2022.01.28追加>

【大石が聞く】新型コロナワクチン接種3日後に死亡。ご遺族と医師が経緯を語る 死亡までのわずか3日間に一体何が? - YouTube (22/01/04)

緊急、12歳未満へのワクチン接種承認決定。全年代別のコロナ、ワクチンリスクも検証【大石が深掘り解説】 (22/01/21 21:27) - YouTube

ワクチン後遺症の実態を緊急取材!小学6年女児に異変か?【大石が深掘り解説】 (22/01/28 21:27) - YouTube

 

厚生労働省が発表しているデータなど、出

所の確かな情報に基づいて、メリットとデ

メリットの両方が示されているので……

 

接種するかどうかの判断に際し、大いに助

けになることでしょう。

 

これを見たら……

 

自ずと答えは出ると思いますね。

 

 

私はCBCの受信圏内に居住しているので

大石さんは長年、ニュースなどで拝見して

います。

 

アナとしての経験豊富で、かつて担当した

番組では、約1500回の取材をしたとのこ

と。

 

明るいキャラクターで、確かネコ好き。

 

「ゴゴスマ」のMCの石井アナのCBC

時代の先輩でもあるんですよね。

 

石井アナが全国ネットの「ゴゴスマ」を

担当されてから、お茶の間のおなじみの

顔になったと思うのですが……

 

大石アナのこの「深掘り解説」の仕事は、

たとえローカル番組だとしても……

 

今、私たちにとって何よりも重要な存在

になっていると言っていいのではないで

しょうか。

 

大石さん、全国の皆さんが見てますよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NESARA/GESARA始まる!

2022-01-03 18:06:28 | Weblog

明けましておめでとうございます。

 

新年早々、NESARA/GESARA(ネサ

ラ/ゲサラ)が始まったとのニュース

が飛び込んで来ました。

 

地球規模での、新しい経済のしくみ

の誕生ですね。

 

NESARA

(= National Economic Security and

 Reformation Act 国家経済安全保障

及び改革法)

 

GESARA

(= Global Economic Security and

 Reformation Act 世界経済安全保障

及び改革法)

 

カバールが遂に崩壊し、その支配か

ら解放されるときが、やっと訪れた

のです。

 

これから私たちの社会は、暮らしは

どんなふうに変っていくのか……

 

私は(ワクワク感はあるものの)、

まだ実感が湧かない状態なのですが

……

 

とりあえず、新しいしくみがどんな

ものなのか、勉強する必要がありま

すね。

 

情報源はいろいろありますが、参考

までに、キャッチできたものを挙げ

ておきますね。

 

NESARA、GESARAとは? (rimo.jp)

 

GESARA/NESARA ゲサラ、ネサラって何?わかりやすく説明します。 (senzai-ishiki.net)

 

ネサラゲサラ (tyuuta1.com)

 

NESARA/GESARAの発動に伴い、

近いうちに、これまで隠されてきた

数々の重大事項が明らかになるでし

ょう。

 

びっくり!の連続になるかもしれな

いので、今のうちに心の準備運動を

しておいたほうがいいかもしれませ

んね。

 

 

今日の写真は、今月のギャラリー展

示です。

(我が家の玄関にある小さなショー

ウインドーに、月毎にディスプレイ

をしています。このウインドーは昔

たばこ屋を営んでいたとき使ってい

たもの。)

 

今回、選んだ本は、

副島隆彦監修、西森マリー著

『カバールの正体』

(秀和システム、2021.7.10)

 

カバールはもう崩壊したのですが、

彼らが誰で、どんなことをしてきた

のか、知らないままにしておいては

いけないのかなと思います。

 

<追記>(2022.1.5記す)

この記事の最後にお知らせした、1月6日

のトランプ氏の記者会見ですが、残念なが

ら中止が発表されました。

 

トランプ氏による、中止理由の説明です。

 

「In the light of the total bias and

dishonesty of the January 6th Un-

select Committee of Democrats,

two failed Republicans, and the

Fake News Media, I am canceling

the January 6th Press Conference

at Mar-a-Lago on Thursday, and

instead will discuss many of those

important at my rally on Saturday,

January 15th, in Arizona ―(以下略)」

(「Statement by Donald J. Trump,

45th President of The United States

of America」、Telegramのchannel

「CBK」、2021.1.5の投稿より)

 

要するに、民主党員が主体となっている、

2020年1月6日の米議会襲撃事件の調査

委員会、そしてフェイクニュースを流す

メディアからの妨害により、開催が難し

くなったのだと推測されます。

 

カバール、ディープ・ステイトを殲滅させ

る計画は、数十年にもわたって慎重に進め

られてきたといいます。

 

あとほんの少しでそれが完遂される局面に

来ているのですから、わずかなほころびで

全てが台無しになってしまわないように…

ここは忍耐のしどころですね。

 

15日には、アリゾナで別のイベントが予定

されているようですから、こちらに期待し

ましょう。

 

<以下、中止になった件のお知らせです>

もう一つ、お知らせが。

ドナルド・トランプ氏が、1月6日

(日本時間では7日朝、7時頃)、

記者会見を行うとの発表がありまし

た。

 

日本ではライブで見られるかどうか

わかりませんが……

 

きっと重要な内容になるはずです。

 

どんなことが明らかになるのか、

早く知りたいですね。

 

<トランプ氏 記者会見の告知>

45th President Donald J. Trump to Hold a Press Conference

 

President Donald J. Trump, 45th President of the United States of America, will hold a press conference on Thursday, January 6, 2022, at 5:00PM EST.

 

Thursday, January 6, 2022, at 5:00PM EST

President Donald J. Trump, 45th President of the United States of America, Holds a Press Conference

 

Venue:

Mar-a-Lago

1100 S Ocean Blvd

Palm Beach, FL 33480

 

Timeline of Events:

12:00PM to 1:00PM – Media Equipment and Satellite Truck Pre-Set

3:00PM – Media Re-Entry and Credentialing

5:00PM – 45th President Donald J. Trump Holds a Press Conference

 

Join @CBKNEWS

(Telegramのchannel 「CBK」、

2021.12.31の投稿より)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共に目覚め、新しい地球へ ~ 2021 → 2022

2021-12-31 18:07:17 | Weblog

2021年もあと数時間で終わります。

 

今年も昨年に引き続き、コロナ禍の影響を

大きく受けた一年になりました。

 

苦しいこともあったけれど……

 

逆に、それがなければ、知らないままだっ

たかもしれない、多くのことに気付いたと

言えるかもしれません。

 

何年も前から、さまざまな形で耳にしてき

た「光」と「闇」の戦い。

 

以前は、あまりにも漠然とした、空想とも

思えたものでした。

 

でも、コロナのワクチンに対する疑念をき

っかけに、自分なりにいろいろ調べていく

過程で……

 

「カバール」というものの存在をはっきり

認識するようになったのです。

 

そして、彼ら(カバールとその実働組織と

してのディープ・ステイト)の正体と、彼

らがいかに長い年月、この地球を支配して

きたかを知り……

 

そのあまりの業の深さに、驚愕と、例えよ

うのない怒りを覚えました。

 

特に、彼らが子供たちにしたことは、とて

も信じ難く、言葉にできないと思うほどで

した。

 

でも……

 

この「闇」も、他ならぬ、自分の内面の反

映であると認めなければいけないのでしょ

う。

 

それまでは自分の奥底に抑えこまれていた

ものが、やっと浮上してきたということな

のでしょうね。

 

 

この長い戦いはもう、終わったのだといい

ます。

 

「光」は勝利したのだと。

 

この勝利は、おそらく、「闇」への懲罰の

念を乗り越えることで完遂されるはずで

す。

 

2022年、共に目覚め、新しい地球へ。

 

 

<手帳の交替>

2021年の赤から、2022年用のレモンイエ

ローへ。

 

果たしてこの色のもたらすテーマは何か。

 

きっと、追々わかってくることでしょう。

 

何か気づいたら、また書くことにします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする