当地方の梅雨が明けたのが、7月8日の日曜日。
例年なら、梅雨明けは7月中旬なのですが……
今年はことのほか早く明けてしまいました。
そして、何よりも……
集中豪雨で甚大な被害が出てしまいました。
そして、今日は7月には珍しいほどの酷暑。
まさに異例ずくめです。
なぜ、こんなことが……
と思うようなことばかりの今日この頃のように感
じられますが……
「これまでこうだった」ということは、これから
はもう通用しないのかもしれませんね。
地球が、自らの周波数を上げているのだとしたら、
これまでは考えられなかったような、さまざまこと
が、今後は起こり得るのでは。
頭と心を思い切り柔軟にして、それらを受け容れる
用意が必要なのだろうと、思います。
今年の梅雨は、上記のように、短かったこともあり、
梅雨の間に撮影できた写真の数も、少なめでした。
今日の写真は、今年の梅雨シーズン最後の撮影日の、
そのまた最後に撮れた一枚です。
<今日の写真のデータ>
撮影日付・時刻:2018年7月6日2時12分
撮影場所:自宅玄関
撮影時の天候:雨
撮影機種:オリンパス STYLUS SH-1
撮影モード:手持ち夜景
例年なら、梅雨明けは7月中旬なのですが……
今年はことのほか早く明けてしまいました。
そして、何よりも……
集中豪雨で甚大な被害が出てしまいました。
そして、今日は7月には珍しいほどの酷暑。
まさに異例ずくめです。
なぜ、こんなことが……
と思うようなことばかりの今日この頃のように感
じられますが……
「これまでこうだった」ということは、これから
はもう通用しないのかもしれませんね。
地球が、自らの周波数を上げているのだとしたら、
これまでは考えられなかったような、さまざまこと
が、今後は起こり得るのでは。
頭と心を思い切り柔軟にして、それらを受け容れる
用意が必要なのだろうと、思います。
今年の梅雨は、上記のように、短かったこともあり、
梅雨の間に撮影できた写真の数も、少なめでした。
今日の写真は、今年の梅雨シーズン最後の撮影日の、
そのまた最後に撮れた一枚です。
<今日の写真のデータ>
撮影日付・時刻:2018年7月6日2時12分
撮影場所:自宅玄関
撮影時の天候:雨
撮影機種:オリンパス STYLUS SH-1
撮影モード:手持ち夜景