![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cf/36257a4c615e1c3389cf4e9e19089609.jpg)
今年の梅雨入り後、初めての撮影分からも
う一枚、アップしたいと思います。
今日の写真は、これまでの三枚とは違う構
図。
同じ庭ですが、右手の楠の方へカメラを向
けてみました。
画面下に離れの屋根があり……
その上に、二つ、尾を引いて上昇中の光が
写っています。
さらに、球体の光一つが、少し動いた形跡
なのか、ブレた状態で捉えられています
ね。
一枚の中に、動きのある状態の光が三つ写
り込んでいる写真というのも、そう頻繁に
撮れるものではないので、この機会に見て
いただこうと思いました。
当地での梅雨は例年だと7月中旬頃まで続
きます。
今年はどうなるかわかりませんが……
また撮影のチャンスがあれば、逃さないで
カメラを手に取ろうと思っています。
<今日の写真のデータ>
撮影日付・時刻:2020年6月19日1時
57分
撮影場所:自宅裏庭
撮影時の天候:雨
撮影機種:オリンパス STYLUS SH-1
撮影モード:手持ち夜景
きれいに撮れてますね。
すごーい!神秘的ですね。♪
ございます。
オーブは、どんな場所でも写ると思いますよ。
ただ、湿度が高い方がいいらしく、雨の日の
ほうが写りやすいです。
つまり、梅雨の今はぴったりのシーズンなの
です。ご興味があったら、一度撮ってみてく
ださいね。必ず写ると思いますよ。(フラッ
ッシュ必須です。)
私は今まで見たことないです。^^;
この梅雨時を狙って目を凝らして撮ってみますね。
映れば神秘的で嬉しいです。♪