goo blog サービス終了のお知らせ 

光男の米 農家の嫁ブログ

オーガニック米・特別栽培米 光男の米
米作りの事を家族との日常の出来事を交えながら、妻の美由紀が綴ってまいります。

ホームページが新米バージョンに切り替わりました!

2018-09-20 10:09:09 | デスクワーク
おはようございます。
妻の美由紀です。

昨日、平成30年産(新米)の稲刈りを
無事終えることができました。



今月25日の新米販売開始に間に合うよう、
今日も一生懸命に作業を進めております!

ホームページの方も、新米バージョンに切り替わっております!

光男の米ホームページ 新米バージョン是非ご覧くださいませ。

9月25日までカートでの購入はできませんが、
新米の情報を詳しくご覧いただけます。

「特別栽培米てんたかく」は、予約完売しております。
「オーガニック米コシヒカリ」は、残りが少なくなってきております。
ご予約される方は、早めに連絡をいただけますでしょうか。

光男の米の主幹!「特別栽培米コシヒカリ」の方は、
年間を通して、必要な時に、必要な量を自由に選び、
ご購入いただけるよう努力しております。

今年度の新米も、いつも通りの量をいつも通りの品質で無事収穫できました!
特に急がれなくても大丈夫です。
お客様のご都合に合わせてご注文くださいませ。



今年度も、とことん!やりすぎではないか?!と思うくらい
安全にこだわりぬいております!!


平成30年産(新米)オーガニック米・特別栽培米「光男の米」の農薬使用状況及び使用資材はこちらをご覧ください。

本当にここまでやって、儲かるのか?
化学肥料や農薬を使用して、収穫量を多くし安定させた方が…と
普通は思うところでございますが…

光男のこだわりは、こちらでご紹介しております。

光男さんが、「安全にこだわるのだ!」という意志を曲げないので、
私は正~直、その年の収穫が無事終わるまで、
ハラハラドキドキしながら、会計を務めております。


平成30年産(新米)のホームページでは、
光男さんも私も、現状の写真に入れ替えました!

以前は5年ほど前の写真をそのまま使っていたので、
実物よりも若くて~何だか申し訳ないな~と
勝手にここ数年感じていました。

これでスッキリしました!
年相応に経験を積み成長していきたいと思っております。


只今、新米のご予約を多くいただいております。
早めにご注文頂いた方から、順次出荷の準備を進めてまいります。

もしお急ぎでないならば、少し余裕を持ったお届け日を指定していただけると助かります。
お急ぎの方は、遠慮なくその旨お申し付けくださいませ。




私、妻の美由紀が
電話番・メール番として、
迅速に対応できるよう励んでまいります!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする