こんばんは、妻の美由紀です。
今日、日曜日の富山は、雨。
今日は、お仕事はお休みでした。
昨日は、とてもいいお天気でしたので
発送の作業の合間に、直売所の周りで小さな春を見つけてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8d/837f95ba4eea2a0b9c437a29b6f10f72.jpg)
こんな風に仕事の忙しさの中でも、春を感じられますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/16/4614e3960527817e96f657f342e6fffd.jpg)
何気ない草花って、素朴でかわいいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cd/65cf10e16c5138755942702f4dcf0cf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/27/4638314d57c327f23db37d0e19cb35ec.jpg)
つくしは、小さい頃から好きです。
手に持ちきれないほどいっぱい摘んだことを思い出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/30/39e2e0c195c1ed919ebef4b731054e15.jpg)
小さな直売所ですが、最近初めてのお客様も
訪れてくださるようになりました。
発送準備している間だけ、開店しているようなお店ですが
お気軽にいらしてくださいませ。
基本的には、ご注文を受けてから「精米」「袋詰め」しております。
事前にお電話頂けると、ご注文のお米を確実にご用意しておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/25/208cd107a0a95e21b4776862acbf90e2.jpg)
我が家では、こんな感じでお米をとぐ段階で
白米に玄米を少し混ぜています。
玄米オンリーのご飯は、私は好きなのですが
息子たちに人気がないのが正直なところ。
白米に、その時の体調に合わせ玄米を少しブレンドするやり方は、
飽きがこないようで、長続きしています。
白米ごはんにしたい日も、ありますしね。
なので、白米と玄米の米びつがあるわけです。
さて、明日は3月最後の日です。
増税前の最終日でもあります。
年度末に仕上げたいお仕事に精を出したいと思います!
今日、日曜日の富山は、雨。
今日は、お仕事はお休みでした。
昨日は、とてもいいお天気でしたので
発送の作業の合間に、直売所の周りで小さな春を見つけてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8d/837f95ba4eea2a0b9c437a29b6f10f72.jpg)
こんな風に仕事の忙しさの中でも、春を感じられますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/16/4614e3960527817e96f657f342e6fffd.jpg)
何気ない草花って、素朴でかわいいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cd/65cf10e16c5138755942702f4dcf0cf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/27/4638314d57c327f23db37d0e19cb35ec.jpg)
つくしは、小さい頃から好きです。
手に持ちきれないほどいっぱい摘んだことを思い出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/30/39e2e0c195c1ed919ebef4b731054e15.jpg)
小さな直売所ですが、最近初めてのお客様も
訪れてくださるようになりました。
発送準備している間だけ、開店しているようなお店ですが
お気軽にいらしてくださいませ。
基本的には、ご注文を受けてから「精米」「袋詰め」しております。
事前にお電話頂けると、ご注文のお米を確実にご用意しておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/25/208cd107a0a95e21b4776862acbf90e2.jpg)
我が家では、こんな感じでお米をとぐ段階で
白米に玄米を少し混ぜています。
玄米オンリーのご飯は、私は好きなのですが
息子たちに人気がないのが正直なところ。
白米に、その時の体調に合わせ玄米を少しブレンドするやり方は、
飽きがこないようで、長続きしています。
白米ごはんにしたい日も、ありますしね。
なので、白米と玄米の米びつがあるわけです。
さて、明日は3月最後の日です。
増税前の最終日でもあります。
年度末に仕上げたいお仕事に精を出したいと思います!