こんにちは、妻の美由紀です。
今日の魚津は寒いです。
本当に冬のような冷たい風が吹き付けています。
もう苗を育てる育苗作業の段取りが進みつつあるのに…この気温です。
自然は読み切れないので大変ですが、
農業仲間や
光男の米の顧問ともいうべき広瀬さんと
十分話して慎重に育苗作業を進めていきたいと思います。
この体に効きそうなごはん!

すみません。カメラの腕が問題ですが…
古代米のひとつ“黒米”ごはんです!
白米に古代米玄米を少し混ぜて炊きました。
黒米は薬膳料理にも使われるお米。
この赤飯のようなおめでたい色には
アントシアニンが含まれるそうです。
この珍しい“黒米”は、富山市の若い農業仲間からの頂きものです。
優しい雰囲気の中に、米作りに賭ける熱い思いが…。
私たちより本当に若いのに、尊敬します。
珍しいお米に子供たちは大喜びでした。
玄米ごはんに、古代米ごはんに、白いほかほかごはん。
ごはんっていいですね…。
今日の魚津は寒いです。
本当に冬のような冷たい風が吹き付けています。
もう苗を育てる育苗作業の段取りが進みつつあるのに…この気温です。
自然は読み切れないので大変ですが、
農業仲間や
光男の米の顧問ともいうべき広瀬さんと
十分話して慎重に育苗作業を進めていきたいと思います。
この体に効きそうなごはん!

すみません。カメラの腕が問題ですが…
古代米のひとつ“黒米”ごはんです!
白米に古代米玄米を少し混ぜて炊きました。
黒米は薬膳料理にも使われるお米。
この赤飯のようなおめでたい色には
アントシアニンが含まれるそうです。
この珍しい“黒米”は、富山市の若い農業仲間からの頂きものです。
優しい雰囲気の中に、米作りに賭ける熱い思いが…。
私たちより本当に若いのに、尊敬します。
珍しいお米に子供たちは大喜びでした。
玄米ごはんに、古代米ごはんに、白いほかほかごはん。
ごはんっていいですね…。