光男の米 農家の嫁ブログ

オーガニック米・特別栽培米 光男の米
米作りの事を家族との日常の出来事を交えながら、妻の美由紀が綴ってまいります。

6次産業化の研修に行ってきました!その1

2013-11-03 10:01:53 | インポート
こんにちは、妻の美由紀です。

先日のことなのですが、「新川地域6次産業化研究会」の研修視察に行ってきました。

研修視察に1日出かけるためには、まず前日残業です。

日々の事務作業がどうしても遅れがち。
年貢の精算の書類を真夜中に作成。

さ~晴れて研修バスツアーに出かけましょう!
お友達の農家さんのお嫁さんもお誘いしたので楽しい研修なのです。

先ず訪れたのは、小矢部市の末友営農組合さん。

町の神社内にあるとても雰囲気のある公民館でお話を聞かせて頂きました。

平成11年に農事組合法人を設立され、積極的な農業経営をなさっておられます。

こちらの地区での農業の歴史を率直に話して下さいました。
楽しいお話の中にも、苦労も話して下さり、本当に有難いことだと思います。

うちも元は昭和の時代に営農組合として始まっています。
でも農事法人化の道でなく、個人経営への道をたどりました。
ですので、大きな組織としての農業経営は全く違うものだと知りました。


近年、農村女性チャレンジ事業として「キムチ漬け」などお漬物の製造販売を始められたそうです。
手作りの良さを生かし、地域のお母さん方で協力して加工販売しておられます。

ニシンの糠漬けを買ってきました。
とても美味しかったです!

次は、高岡市まで移動しました。

中に入りますと、古くからの農業用具が展示してありました。

本当に昔の農業は大変だったろうと今更ながら思いました。

この施設の向かいに、JAが開いている農産物直売所があります。
その直売所内に、「農家レストラン ジュンブレンドキッチン」さんがあるのです。
そちらのオーナーさんのお話を聞かせて頂きました。

本当に美味しかったです!
ご主人とご主人のご両親が農業をなさり、奥様が地域の農産物を活かしたレストランしておられます。
ご主人が誠実にお話下さいました。
そしてとにかく、奥様のセンスとお料理が魅力的です!

このような農業の形もあるのだと新鮮でした。
1次産業と6次産業のバランスがこの形で成功するのだと驚きました。

横にある農産物の直売所も品揃え豊富で楽しいお店でした。
ここに買い物にきてランチを食べていけるって楽しそうです!
このようなコラボレーションも素敵な空間を作り出すのだと感じました。

この後は、また別世界の空間「納屋カフェ」にお邪魔したのですが、次回にご紹介します。
私の頼りないレポートですがお楽しみに~!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする