カツ★ガレーヂ

Vintage Motorcycle Laboratory

ブログタイトル

ヴィンテージモーターサイクル&ガレージLifeのブログ
       バイク専用TWITTERアカウント、YOUTUBEのモトブログは右のリンクから!

愛すべき一台 その2

2008-12-11 21:01:00 | モンキーR
という事でモンキーRのお話ですが。


レストアしてからもう7年以上経ちますが、痛みはあまり無いというのが室内保管の恩恵ですね。一時期屋外の屋根つき自転車置き場で保管してましたが、カバーをかけていてもやはり半年も出しておくと結構錆が来ました。雨に直接あたらなくても湿気でやられるんですよね~。今はガレージで他の旧車たちと一緒に除湿機の近くで保管されているので錆とは無縁です。



そんなモンキーR(RT)ですが、発売後20年。既に旧車と化して来た為メーカーに部品在庫が無いのが現状です。何せ某オクなんかでもよく出てる淡路島とか福岡の某バカ野郎・・・じゃなかった悪徳業者なんかに代表されるような部品買占めにやられちゃいましたからね。初めてコレをさわった頃はまだ部品がありましたが、特にネットオークションが普及して以降一斉に部品が無くなりました。



他車種とは共通ではない部品が多いので元々の製造数が少なかったのか早く打ち切られたのか、その後は全く部品が手に入らない状態になりました。まだスポーツカブの方がマシに部品が手に入るかな(笑)最近キーとかタンクキャップとか一部主要部品が再販されましたが、まあ使えるには使えますが当時物とは物が全く違う。
全く興味持ってない様ですが何気に一通り買ってどんな物か調べていたり。
ケーブルも無い様だしそのうちまとめてリプロ品でも作りますかね~。
とりあえず乗る機会は増やしたいのですが、たいして乗っても減っても無いのにボチボチタイヤを変えないとタイヤが硬化してしまっってヤバイ(爆)まあ乗るかが問題・・・ですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする