日曜日は、
私たちが主催している
「花100物語」という特別講座があり、
陶芸教室に行けませんでした。
火曜日、色付けのため特別に陶芸講座を開いていただきました。
写真は、お雛様
なんだか年増?の人形になったような…。
うーん、出来上がりが不安です。
合計6体色付けをしました。
どんな色になるか、楽しみです。
帰るとき、先生のお母さんからふきのとうを頂きました。
食べ方など分からないのですが、
なんだかとてもうれしい。
佃煮にするほど無いような…気がするし。
味噌汁に入れるには、多すぎるし。
春を何とか料理しなければ。
ふきのとう = 春
ですから。