それ行け!礼子先生

手に余る仕事を抱え走りまわる日々を、日記のように綴ります。

我が家のおせち

2010-01-03 12:05:15 | Weblog
昨日は結婚して初めて寝正月を。
なんだか体の調子がかえって悪くなったような気が・・・。
今年のおせちは我ながらおいしいものが出来たきがします。
 
センターに飾る布をゲット。派手かななぁと心配しましたがなかなか好評でした。
今年のおせちは新メニューがいっぱい登場しました。
我が家のキントンは、いつもパイナップルキントンですが、今年のお芋はくちなしを使っていないのです。安納紅という種類のお芋です。これは驚きでした。
  
このほかに数の子・黒豆そしてステーキを。

夜のご馳走の写真を撮るのを忘れていました。残念!
夜のメニューは、
チキンの丸焼き
トルティーヤ(メキシコ料理です)
めんたい・いくらの散らし寿司
チーズもんじゃ

チキンの丸焼きは初めて挑戦。なかなか豪華かつおいしく出来ました。
チーズもんじゃは、上沼恵美子さんがテレビで作っていたのを。これはなかなか好評。かつ簡単。
14名ワイワイ賑やかに食事をするのもなかなか楽しいものです。
これがいつまで続くか?
母に長生きをしてもらわなければ・・・。

おめでとうございます

2010-01-02 11:29:54 | Weblog

おめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

今年は少々波乱含みの元旦!
熱など滅多に出さない夫が31日の夕方から熱を出したのです。
OH!ジイヤが熱を出した!
猫の手も借りたい時なのに・・・。
もしやインフルエンザ?・・・観察・・・どうも違うようだ・・・
心配と元日の用意に私はおおわらわ!
1日。どうにか夫の熱も微熱程度に。
しかし、我が家のジイヤを自認する夫も、いつもと違い少々ぼんやり。
寒波の影響で綾部の母は来ない。
弟夫婦はダウン。
総勢14名。
それでもナントカ賑やかに楽しくお祝いすることが出来ました。
感謝