goo blog サービス終了のお知らせ 

真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

振れ取り台

2007-02-04 15:22:33 | 自転車
ピスタ君のリムがだいぶ振れるようになってきた。
初代の時は注意して乗っていたので、それほど振れなかったのだけど、2代目は荒っぽく乗っているせいか(雑じゃないけど、暗くて路面がよく見えない)、かなり後輪の振れが大きい
精神衛生上、もちろん機械的にも良くないので、振れ取り台を買う決心を
昔と違って、今は安いから買いやすくていいよ。
847の手元に’81年のサイスポ増刊号があり、それにいろんな道具が掲載されている。
それを見ると振れ取り台6万円、センターゲージ17000円
とても学生の身分じゃ買えませんぜ。
いやいや、社会人になってもそのころの給料じゃ6万も出せませんぜ
ところが(いくらせこいと言っても)今じゃ6千円で振れ取り台とセンターゲージのセットが買える
全く良い世の中だぜ。
と言うことで、振れ取り台を買って、昨夜届いた。
昨年大破した初代ピスタの前輪を持ってきて振れ取りの練習を。
なかなかうまく
やっぱ、ブレーキパッドを見ながらとは違うな。
それではと、2台目ピスタの後輪を外して、調整を。
振れ取り台にリムを取り付けるのに手こずったけど、調整は楽勝
やっぱ道具があると違うなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする