真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

4KTV欲しいなぁ

2020-06-13 22:01:45 | Weblog
折り込み広告が以前と同じように入ってくるようになった。
家電量販店の広告を見るとは無し見ていたら、お気に入りのメーカーの4KTVがそこそこの値段で出ていた。
おぅ!4Kで見たい番組も多し、欲しいなぁ。
夏のボーナスが入ったら、考えるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アベノマスクは届いたけど

2020-06-13 17:42:10 | Weblog
買い物から帰宅したら、アベノマスクが届いていた。
これで洗濯時の予備ができた。
それはいいんだけど、給付金入金したかなと通帳を記帳しに行ったんだけど、まだ入金されていなかった。
まあ、困っているわけじゃないからいいんだけどね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政治臭のしないアートは少ない

2020-06-13 17:38:55 | Weblog
昨年のあいちトリエンナーレがらみで隣の県がグチャグチャしているけど。
日本人のアート作品って政治臭が感じられないけど、外国人、特に東南アジアの方のアートは政治臭がプンプンするね。
847は現代アートが好きだから、あっちこっちの展覧会へ行っているけど、政治臭がしないアートの方が少ないと思うよ。
以前見たサンシャワーや横浜トリエンナーレは政治臭がきつくて、撮影可だったけど、撮らなかったからなぁ。
クリスチャン・ボルタンスキーの作品だって、ひどく政治臭がする作品が有るからなぁ。
昭和天皇をモチーフにしたことは許せんが、だからと言って公金を突っ込んだことを批判するつもりはない。
もうちっと、多角的な目線を持つことが必要じゃないかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び京都気分

2020-06-13 17:16:22 | お菓子・食品
行きつけのスーパーで厚焼きタマゴサンドを見つけた。
ちょっと残念なのは2個のうち1個はゆで卵をつぶしてマヨネーズであえたもの。
それと三角形なのがね。
実家で半分にして、お袋と試食。
この前のタマゴサンドより、美味しかった。
特に卵が美味しかった。
甘くなくて、パンとのバランスも良くて、コスパが良かったなぁ。
行きつけのスーパーで買えるから楽でいいや。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする