真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

メッセージは「ん!?」だけ踏切の試験動画が話題岳南電車「ファンなら気づいてくれるかな」

2021-12-12 22:06:53 | Weblog


岳電の踏切、ちょっと前にBSで放送したばかりじゃないか。
だから何と言った記事だね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニマル/コンセプチュアル ドロテ&コンラート・フィッシャーと1960-70年代美術

2021-12-12 21:09:27 | 美術館・博物館
今日のアートシーンで「ミニマル/コンセプチュアル ドロテ&コンラート・フィッシャーと1960-70年代美術」が紹介されていた。
847は掃除をしていたのでリアルタイムで見なかったんだけど、お袋がリアルタイムで見た。
ラジカセを買いに行く時、「アートシーンで見たいのをやっていた。」と言うではないか。
「遠いら?」と返事をしたら、案の定遠いと言う。
でも巡回があって、愛知県美術館でやると言うではないか。
愛知県美術館なら近くて良いな。
で、さきほど録画を見て確認した。
展示内容は二人の好み。
おぅ、これは良いな、行こう。
で、いつから?
ふんふん、1月22日からか。
2/Fには金沢文庫へ行きたいから、初日に行くのが良いかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく現代美術のポジション 作品編

2021-12-12 20:32:02 | 美術館・博物館
与太ばかり書いていて、なかなか本題の現代美術のポジションにたどり着かなかったけど。
現代美術のポジションは全作品撮影可。
入館すると、ミーアキャットがお出迎え。
木村充伯さんの作品、タイトルはたぶん「Wonderful Man」。
可愛かったので、一匹でも撮影。
目が可愛い。
次も木村さんの作品。
にゃんこ、「大丈夫、あなたを見ている人がいる(ネコ)」。
同じようなのだけど、キリンさんも。
ヒョウもいた。
これも子ヒョウが可愛いから、子ヒョウをアップで。
トラなら、年賀状に使えたんだけどね。
最後はペンギン。
続いて、鈴木孝幸さんの作品を。
「heaping earth-627 中国の地図」
次は横野明日香さんの作品。
「百合とかすみ草」
次は川角岳大さん。
「GO DOG」、頭にGo-proを載っけているんだ😊 
本山ゆかりさん。
こういうの大好き😍 
なかなか面白かったですよ。

本山ゆかりさんの絵、追加。
スフィンクス。
拡大して1枚ずつ撮ってきた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はカキフライ

2021-12-12 20:15:50 | 料理
名古屋からの帰りにスーパーへ。
今年は駅南の高級スーパーじゃなくても浜名湖産カキを売っている。
昨日は日ぎれ間近で、半値で売っていた😍 
半値なら買いだ買いだと即お買い上げ。
で、今日フライに。
揚げる前の大きさは
長さ、8cmぐらい。
で、揚げると
6cmぐらいに。
加熱用(浜名湖には生食用はない)だからあんまり縮まない。
大きかったので、わたがたっぷり入っていて、美味しかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

床屋さんへ

2021-12-12 17:59:04 | 生活
11月5日に床屋さんへ行って、1ヶ月ちょっと経過。
さすがに前髪が目にかかるようになって、仕事に差し障りが出てきた。
と言うことで、今日行ってきた。
切った長さは前髪も後ろも約1cm。
今日は仕上げを美容師である嫁さんがやってくれたので、いつもと違う仕上がりに。
望んだような仕上がりだから、満足😁 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.12.12 東海道本線 天竜川-豊田町 1070レ

2021-12-12 17:23:06 | 鉄道
2021.12.12 東海道本線 天竜川-豊田町 1070レ

床屋さんへ行った帰りに撮影。
風が強くなって、寒かったです。
その上、撮影中に電池切れ。
実家に予備電池を置いてあるので、取りに行ったけど、寒いのと花ゆず収穫の為、これだけでヤメ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるがた横を見に行ってみた

2021-12-12 12:27:08 | 鉄道
実家のCDラジカセが壊れたので、今日買いに行ってきた。
その帰りに丸形横を見に行ってみた。
カメラを忘れたのでスマホで撮影。
あ~、平らと言うか、凹んでいるね。
坂が無くなっちゃった。
カメラを止めたら、キャラ桃#331がトヨタロンパスを牽いてやってきた😰 
慌てて起動したけど、ELには間に合わない。
コンテナを撮ってみた。
今度は反対側からも撮らないと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする