海洋堂の小さなフィギュア展もようやく終わりを。
今日は地域ネタから。
まずは大阪。

ちょっとピンが甘い。
次は京都。

京都と言えば、駅と岡崎しか行かないので、京都でニワトリが謎。
続いて鉄分補給。

ちょっと変なのが混じっているけど、オールドグッドデイズの車両達。
もぐさ色の103系がいないのが残念。
922形と0系をアップで。

続いてちょっと新しめの電車や客車。

おっと、これもピンが甘い。
特急クハは塗装が×、あ~、クハ481だね。
ボンネットクハは好きだから

次は岡本太郎。

言わずもがな。
御本人?

ちょっと怖い。
次は若冲。

ニワトリは居ない。
北斎。

鳥獣戯画。

菱川師宣や写楽も写っちゃったぁ。
やっぱり琳派。

手前に阿修羅がいるので、変な構図になっちゃったぁ。
これは主催者がものを知らないらしい。

こりゃ逆だろう。
最後はわんこたち。

あ~、長かったぁ。