昭和レトロモダン展はたくさん撮ったので、まだ終わらない。
今日は応接間。

ソファがあって、家具調テレビがあって、ガラステーブル。

ガラステーブルは昭和後期かな。

スピーカーの上のフランス人形が泣かせる。

どこの家にもあったよねぇ。
続いて847の得意分野、カメラだよ。

とは言うものの、8mmはお大でないので、縁が無い。
手前のネガフィルムのスリーブが良いね。

ここらのは、実家に置いてあるので、ほぼ再現できるけど。

ベローズは持っていないなぁ。

三脚はマイネッティのかな?

フジカラーF-Ⅱ、懐かしいね。
この箱のティッシュあったよなぁ。

たしか山口百恵だよな。
フジカラー現像所というのが良いけど、東洋現像所ならより良いんだけどね。

このタイプのストロボは高くて買えなかった。
今日はここまで。