goo blog サービス終了のお知らせ 

真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

313系8000番台着席乗車

2023-11-07 23:21:30 | 鉄道
今日明日は遅番。
遅番は11時出社の20時退社。
847はギリギリに行くのが嫌いなので、天竜川10時28分発の747Mで出勤。
747M313系8000番台だった。
おう!8000番台!
動画をアップしたとおり、早番の帰宅時は313系8000番台に乗ってくるけど、立って乗っている。
平日の昼間は空いているので、一駅だけだけど座ってみた。
この前乗った383系をチープにした感じ。
373系の座席を転換クロスシートにしたと言った方が正しいかな。
普通の313系と違って、座席のところにつり革がない。
これだけでも高級感が出るね。
ま、出自は有料快速セントラルライナーなんだから、当然かな。
乗り心地はよかったな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中指立てた自衛官に「大変遺憾、厳正処分」…木原稔防衛相に“おまいう”大ブーメランのワケ

2023-11-07 21:36:16 | Weblog


部下を守らないトップの元で、命がけで働けると思っているのか。
そう思っているなら、リーダーの資格無しだ。

それはそうと、中指立て如きで騒ぎ立てるメディアは何様?
制作側では同様なことをしているじゃないか。
報道側だって信義にもとる行為を平然と行っているじゃない。
中指立てされても仕方ないことばかりしているのだから、当然じゃないか。
後ろめたいことばかりしているから、騒ぐんだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平野美術館へ行ってきた その5

2023-11-07 09:22:24 | 美術館・博物館
先にも書いたけど、今日は遅番。
お帰りが21時頃になるので、今書いておくね。
昨日アップし忘れた金工のカップ&ソーサー。
見事な装飾。
今日の漆器と木象嵌。
まずは漆器の屏風。
高蒔絵になっているだ。
アップだと
もう一枚。
すごいなぁ、今こんな作れないだろうな。
これは鏝絵。
これは木象嵌。
これも木象嵌。
で、今日のメインはこれ
漆器なんだけど、生地がすごいんだ。
なんと!なんと!鼈甲!
鼈甲に漆を施したなんて、なんてすごいだ。
今では絶対作れないね。
今日はここまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19歳男性メッキ加工工場で硫酸入りの貯水槽に落ち死亡業務上過失致死容疑での立件も視野に捜査

2023-11-07 08:43:18 | Weblog


今日、明日は遅番、10時過ぎに家を出ればいいので、のんびりしている。

あ~あ、時々あるけど、気の毒だなぁ。
19歳じゃ、まだ先がいっぱいあったのに。
でも、運命だったのかなぁ。
怖いもの知らずだったのか、会社も事故が起きることを想定していなかったのか。
新しい勤め先では薬品を使っているタンクはないけど、似たようなことは行うので、明日は我が身と肝に銘じないと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする