goo blog サービス終了のお知らせ 

真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

野党議員「オスプレイはガラクタ。返品すべきだ」九州・沖縄8平和団体など飛行停止継続を国に…

2023-12-12 22:30:26 | Weblog


野党議員は視野が狭い上に、55年体制(合わせて冷戦)がまだ続いていると思っているらしい。
オスプレイ、初の実用ティルトローター機なんだ。
そりゃ事故は困るが、初めてのものはいろいろ不具合が出るものだ。
そんなこともわからないのかな。
100%の安全性が確保されていなければいけない、安全教の信者か。
それに安全保障が従来とは変わっているのだ。
まあ、安保反対と声高に叫びながら、安保ただ乗りしているのは野党なんだぜ。
自己矛盾に気がつかないのは大馬鹿そのものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真展 138億光年 宇宙の旅 ミラーレス編 その4

2023-12-12 19:00:00 | 美術館・博物館
今日は遅番なので、予約投稿。
今日は太陽編。
噴き上がるプロミネンス。
観測衛星が見た太陽その1
観測衛星が見た太陽その2
その1とその2は観測している波長が違う。
その1は17.1nm(ナノメートル)でその2は30.4nm。
波長が違うと見える温度上限が違う。
短い波長の方が高い温度まで観測できる。
太陽フレア。
まるで芸術だよね。
太陽と観測衛星の間に月が入って部分日食。
今日最後は太陽面を通過する金星。
黒い点々が金星。
当然だけど合成ね。
明日は泊り勤務なので、予約投稿。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする