
溝縁ひろしさんの写真展を見終えたので、催事場へ。
福井の水ようかんを売っていた。

有名だよね、福井では水ようかん、冬食べるんだよね。
知ってはいたものの、食べたことなかったので、買ってみた。

お袋と分けたので、半分しかない。
初めてのものは、外れをひくといやなので、大抵半分にする。
万人受けしていても、口に合わないこともあるからね。
でもね、これは美味しかった。
一口食べて、福井の人が冬食べる理由が分かった気がしたよ。
水ようかんだけではなく、地下へ行って老松のお菓子も。
いつもなら香果餅を買うのだが、今回はお袋が山人艸果 を欲しいと言うので買ってみた。

これも半分に分けた。

左が金柑、右がくるみ。
上品な味だった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます