最新の画像[もっと見る]
-
またまた東一のブロックコンデンサを落札 10時間前
-
年間購読継続プレゼントが届いた 14時間前
-
島田紘一呂 木彫り展 その6 21時間前
-
島田紘一呂 木彫り展 その6 21時間前
-
島田紘一呂 木彫り展 その6 21時間前
-
島田紘一呂 木彫り展 その6 21時間前
-
島田紘一呂 木彫り展 その6 21時間前
-
島田紘一呂 木彫り展 その6 21時間前
-
島田紘一呂 木彫り展 その6 21時間前
-
島田紘一呂 木彫り展 その5 2日前
「Weblog」カテゴリの最新記事
【速報】万博パビリオン内で初の逮捕者キルギス館の「ハチミツ」盗んだ疑いで83歳...
【速報・動画あり】俳優・広末涼子さん釈放黒い服で深々と一礼傷害容疑で逮捕(静岡)
消費税「財源5兆円で一律5%に」立憲・馬淵氏が新たな減税案を提示仕組み転換で「...
今週末に山手線や京浜東北線など一部運休へ…“羽田空港アクセス線”工事のため2日間...
【速報】広末涼子容疑者(44)本鑑定でも薬物検出なし…睡眠薬なども検出されず被害...
困りましたね
ブルーインパルス、展示飛行中止の経緯は?隊長が「苦渋の判断」
「ママもう無理」と泣く子供万博ゲートは午後も大混雑入場まで2時間半かかった人も
何かが飛んでいる
【速報】“日本三大料亭”「金田中」社長・岡副真吾容疑者(63)を覚醒剤と大麻所持...
さて、我が自宅から程近い場所でも道路陥没事故が今朝、ありましたよ。
幸いにもけが人はいませんが。
こんにちは。
コメ、ありがとうございます。
コメレスが遅くなって申し訳ございません。
綺麗事と言うより、アメリカの目先の利益だけを追っているように見えます。
品性下劣な人ですから、あんなものでしょう。
昨夜のニュースで見ました。
名古屋の処理場がどこにあるか存じませんが、下流に行けば行くほど管が太くなると(更新をしていない場合)古くなるから、危ないですよね。
私自身は平成元年夏から平成6年夏まで桃山二丁目の賃貸アパートに住んでいました。
コメ、ありがとうございます。
鳴海水処理センターにつながっていると思うんですが。
おそらく50年前後経過している管なので、そろそろ寿命かと。
その頃のコンクリート、場所によっては粗悪ですし。