goo blog サービス終了のお知らせ 

真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

原因はレール腐食の可能性北海道産のタマネギやジャガイモを運べず…物流に遅れもJR函館線・…

2024-11-18 18:59:35 | Weblog


ブラックジョークかね>原因はレール腐食の可能性
JR北の保線は何をしていたんだろう?
もっともいけしゃあしゃあとレール腐食の可能性を発表しちゃう上層部もおかしいけど。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名鉄名古屋本線が運転再開倒... | トップ | 詩人の谷川俊太郎さん死去「... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fantasyexpress)
2024-11-18 19:33:52
わー!!最悪だね。
返信する
Unknown (847)
2024-11-18 19:45:11
>fantasyexpress さん

ですよね>最悪だね
返信する
Unknown (fantasyexpress)
2024-11-18 21:20:32
私自身のブログにも触れておきました。
返信する
Unknown (847)
2024-11-18 21:46:59
>fantasyexpress さん

拝読しました。
海が近い、塩化カルシウムを使う、で腐食しましたと言っていたら、羽越本線はどうなっちゃうのと突っ込みたくなります。
返信する
Unknown (あみん (hgn))
2024-11-19 05:43:33
 要するに、きちんとメンテ出来るだけの人員が割り当てられていなかったってことではないのでしょうか……。
返信する
Unknown (847)
2024-11-19 09:17:15
>あみん (hgn) さん

人員不足も否めでしょうね。
記者会見でのエクスキューズが不安をあおるんですよ。
技能伝承ができていないようにも思えます。
返信する
Unknown (fantasyexpress)
2024-11-19 19:42:42
海が近いから、しようがない?
それならば、名鉄空港線や知多新線はどうなるのかな?
返信する
Unknown (fantasyexpress)
2024-11-19 19:54:01
JR北海道現幹部の管理能力を疑ってしまいますよね。国鉄時代よりむしろ悪化の一途だ。
返信する
Unknown (847)
2024-11-19 21:53:44
>fantasyexpress さん

おっしゃるとおりで。
東海道本線の舞阪ー新居町間は汽水湖上ですからね。
返信する
Unknown (847)
2024-11-19 21:55:20
>fantasyexpress さん

そりゃあ、民営化時、あれだけごたついたんだし。
その時に生き残ったのが今の幹部でしょうから、悪化するでしょう。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事