goo blog サービス終了のお知らせ 

真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

生チョコトリュフ ラムレーズン

2025-02-08 11:45:49 | お菓子・食品
生チョコトリュフ ラムレーズンを買いに行ってきた。


中は


2個少ないのは、お袋にあげたから。


見た目は先のと同じ。


割るとほぼ同じだけど、レーズンが入っている。
味はレーズンのおかげで甘酸っぱい。
847はこれの方が好き。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ギョーザ購入額浜松市が2年... | トップ | 米アラスカで飛行機が墜落10... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fantasyexpress)
2025-02-08 14:29:11
バレンタインデーに因んだ??
さて、JR東海から211系とうとう引退しましたね。GG5が最後の運用になったらしい。
この11日には静岡県内にてお別れ会があるとか。
返信する
Unknown (847)
2025-02-08 15:50:43
>fantasyexpress さん

こんにちは。
コメ、ありがとうございます。

このチョコレートは普段から売っているようです。
そうですか>211系とうとう引退
一昨日の出勤と昨日の退勤は315系でした。
出勤も退勤もU14編成でした。
113や115の時はこんな騒ぎにならなかったと記憶しているんですけどね。
返信する
おはようございます! (恭子 💖)
2025-02-09 06:30:36
まぁ
きっとラムレーズンのも掲載されるだろうと待っていました。
生チョコがベースにあって、クリームチーズとレーズンのハーモニーですね。
うふふのチョコです。

返信する
Unknown (847)
2025-02-09 09:04:39
>恭子 💖 さん

おはようございます。
コメ、ありがとうございます。

行動を読まれていましたぁ>きっとラムレーズンのも掲載されるだろうと待っていました
そうなんですよ、うふふのチョコでした。
モンロワールは名古屋へ行かないと買えないですけど、これは会社帰りにでも帰るので、ありがたいです。
返信する

コメントを投稿

お菓子・食品」カテゴリの最新記事