
今日で武相荘折々のくらしは終わり。
今日は文書類と戦利品を。
まずは吉田茂の手紙。

昔の人だね(良い意味でですよ)
有名なジープウェイレター(複製)

複製とは言え、これが見られたのはかなりの収穫。
遠来の客はこれを分かっただろうか?
かの有名なトイレットペーパーサンフランシスコ講和条約受諾演説の原稿(複製)。

これって、武相荘には無いと思うが。
韋駄天の書。

自由人らしい書だね。
次郎さんの遺言書。

続いて戦利品。
次郎さんと韋駄天なので図録を買ってきた。

裏表紙は

それとジープウェイレターのTシャツ。

これを着ていて、どれだけの人が分かるんだろう?
最近行ってないけど、ふらっと歩いて行ける武相荘なんです
お手紙とかすごい達筆
コメ、ありがとうございます。
特別感はありますよね。
羨ましい環境ですね>ふらっと歩いて行ける武相荘
鶴川は武相荘、香山園、西山美術館があるし、Tamaki Niimeがあるので、楽しいんですよね。
ただ、うちからだと遠くて。