真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

よくわかりませんが

2010-06-10 21:48:15 | 時事論評
宮崎・都城の牛は口蹄疫陽性 封じ込め破れ飛び火(共同通信) - goo ニュース

あ~ぁ、飛び火をしちゃったねぇ。
口蹄疫ってウイルスで感染するそうだが、あのやり方ではダメだったってこと?
ウイルスだと人にひっついていくこともあるんだろうな。
かたや終息、かたや飛び火じゃ、何をやっているのか分からないよ。

不謹慎を承知で。
この事態が管内閣に吉と出るか凶と出るか。
誰ぞん時と違って対応が早いから、どうなるかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お腹が痛いと思ったら

2010-06-10 20:39:28 | Weblog
妙に胃のあたりが痛い。と言っても、お腹の中が痛いのではなく、お腹の皮が痛い。
なんだかわからなかったけど、帰宅して洗面所でジャージを脱ぐと胃のあたりに虫に刺されたような跡が
これかぁ、いつ食われたんだろう?
昨日は太ももがやられていたなぁ。
何か悪い虫が付いたか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010-06-09 22:05:04 | 自転車
ぼちぼちジャージ出勤でいいでしょうと、昨日着替えのズボンと靴を持ってで出勤。
ほんで、今朝ジャージで出勤。
WXはいいと思っていたのに、玄関を開けると
おいおい、今から着替えていては遅くなるぞ。
まぁいいやとそのままで出勤(ものぐさ
ひどく降られず出勤できたからよかったけど、よくが降るなぁ。
昼にもが降るし。
ぼちぼち梅雨入りかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいグローブを買う

2010-06-06 21:48:00 | 自転車

イ○ン市野に探しものに行ったついでに、CA○Aを覗く。
そうしたら、今まで見たことの無いメーカーのグローブを発見

お値段もそこそこお値打ち。
どれ、見てみましょうと、見ると掌側がパット無しの皮張り(どうせ合皮だろうけど)

その上、その合皮が掌小指の下側面まで回り込んでいる
お~ぉこれは使えるぞ(847は下ハンなので、ここに皮が無いと困る)
手の甲側はメッシュになっているので、夏は涼しそう。
と言うことでお買い上げ
これで夏の遠乗り用グローブが二つになった
通勤用の皮手袋(鹿革)も悪くないのだが、手の甲側に大きな穴があいていて、そこだけ日焼けするの困る。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の晩御飯のおかずはメチャクチャ

2010-06-06 19:51:58 | Weblog
今日は当初の予定ではで牧之原へ行く予定だった。
牧之原まで行って帰ってくると、くたびれて晩御飯はコンビニ弁当になるだろうと予定していて、昨日おかずになる物を買わなかった。
ところが状況が二転三転して、来週で行くことに
その上、朝実家へ行ったら、「昨日、隣の上棟式でお赤飯をもらったから持って行くか?」とありがたい話が。
赤飯をもらってきたはいいが、おかずが無い
実家へ行った帰り、ちょっとした探し物があってイ○ン市野へ。
赤飯だから生(刺身)がいいんだけど、ここのはパス。
行きつけのスーパーはまだ開いていないし。
と思案していたら、結局おかずになる物を買わずに帰宅。
しかたないから、冷凍庫と冷蔵庫の中を漁って、とり合わせとしては変なものをチョイス。
なんかメチャクチャなおかずだったなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝 浅羽由紀さん ラジオNIKKEI放送開始

2010-06-06 14:46:36 | 音楽

今晩からラジオNIKKEI第1(847の世代だと日本短波放送NSBの方がなじみがある)で浅羽由紀さんの番組が開始になる。
番組タイトルは藤色の風♪

毎日曜の1915~1935。
短波放送が聴けるラジオが必要。
確かオンデマンドでも聴けるので、ラジオはなくても大丈夫。
ぜひ聴きましょう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすが選挙管理内閣

2010-06-05 21:08:59 | 時事論評
「枝野幹事長」固まる 菅新首相、反対論応ぜず 蓮舫氏は消費者・少子化担当相 (産経新聞) - goo ニュース

反小沢はいいけど、枝野さんじゃ党をまとめられないと思うな。
結論ありきで物事を進める姿勢が見えるから、無理なような気がするなぁ。
まぁ、選挙管理内閣で短命に終わらせるつもりならいいけど。
もっとも、こうコロコロ内閣が変わるようじゃ、国際的地位は急降下爆撃だろうな。
困ったことだ。
もっとも、民主党を選んだのは国民さ。
国民が一番責任ありってことさ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は法事

2010-06-05 20:42:12 | Weblog
今日は夭折した従兄弟の30年祭+祖父、祖母のお年忌。
以前聞いた時は50年で氏神になると言っていたのに、なぜか30年で氏神になると言っていた
いったいいつの間に変わったんだ
まぁ、それはともかく、久しぶりに叔父叔母に会う。
法事は無事済み、昼飯を食べに遠戚の寿司屋へ。
13時頃には逃げ出したかったのだが、結局14時にお開き。
先週は牧之原、藤枝へ行って、忙しかった、今週もそんな訳で買い物時間が短くなって大慌て。
なんか疲れた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶の代金が~~~

2010-06-02 22:34:18 | 音楽
昨日頼まれたお茶2kgを引き渡した。
そして今日の昼休みにその代金をいただいた。
ま、そこまではごく当たり前。
ところが、以前頼んでおいた西本智実のチケットの代金を払えときた
まぁ頼んでおいたのだから、しかたないけどさぁ。
通の時はそんな大金を持っていない。
しかたないので、せっかく手元に来たお茶の代金に100円足してチケット代金を払う
代金を払ったけど、チケットが手元に来るのは来週だってさ
まぁコンサートは23日だからいいけど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び too late

2010-06-02 20:31:08 | 時事論評
鳩山首相が退陣表明=普天間、政治とカネで引責―小沢氏も辞任・後継は菅氏が有力(時事通信) - goo ニュース

今頃腹を切っても遅い
と言っても、予想と違って腹を切ったけど
まぁ喧嘩両成敗と言ったところか。
それにしてもあの会見は何?
誰も批判しないけど、あの物の言い方は慇懃無礼、上から目線そのもの。
麻生さんが上から目線とぼろくそに言われていたけど、そんなレベルじゃないと思うけど。
それはともかく、次はどうなるんだろう。
管さんは左だから余計悪くなるよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

究極のマッチポンプだ

2010-06-01 18:55:46 | 時事論評
続投意欲「国難に立ち向かう」=進退、小沢氏と再協議へ―鳩山首相(時事通信) - goo ニュース

自ら播いた国難に立ち向かう?究極のマッチポンプ作戦だ。
もう少し言い方があると思うんだけどなぁ。
自ら招いた不始末の後始末が済むまで続けさせていただきますなら、わかるが。
まず、根拠の無い自信家や自惚れは始末に負えんわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする