山手線で渋谷へ。
ハチ公口が最寄りだったので、ハチ公口へ行ったら階段しかなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
お袋、手すりにつかまりながらゆっくり降りたよ。
ハチ公口へ出たのはいいんだけど、どっちへ行けばいいか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
西武百貨店が見えて、その下あたりに「公園通り」の標識が見えたので、そちらへ。
MODIの三叉路でまたどっちへ行っていいかわからない。
左手に「公園通り」と見えたので、そちらへ。(お上りさん丸出し)
もう少しで到着という付近であっているか不安になり、地図チェック。
やれやれ、合っているぞ。もう少しだ。
到着したのはいいんだけど、スロープが無い、階段だけ。
困るなぁ、「勤労福祉会館」なのに、障害者に優しくないぞ、看板に偽りありだな。
ま、文句はそのくらいにして。
展示はどこだぁ?あぁ、入り口の左側か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/53/747f724ad8bfdbfe0b4a0e0f837bc47f_s.jpg)
入室すると、係員が注意事項を説明してくれた。
全て撮影可、但し動画は不可。
おし、撮影可なら、撮るぞぉ。
写欲が湧く作品がたくさんあるしね。
まずは紙を折って作ったお人形。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/0b/2b5c4cbf0ad468f6ef1ae47745cec0ad_s.jpg)
この龍はすごい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/fc/10c7dc993e0502a8385888955af656c1_s.jpg)
パンダも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/21/c5d228ba2c086c5a96928992e4370b71_s.jpg)
某猫のキャラクター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/b0/c34795b14483ddddd163332ca425c110_s.jpg)
続いて、手袋アート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/83/74f3985746f7e50006531f0534e70ba1_s.jpg)
よくできているね。
姿違いも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/cd/b8ec7a68824d92cb4862440f8e1bdc14_s.jpg)
再び紙を折った作品。
今度はカメさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/46/92508a7400b10d04807214e08c8d9332_s.jpg)
何かのお祭りに使うと言うかお供えだと記憶しているが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/e0/428174e74d39d6ea32680ba3ce3f55c2_s.jpg)
本物と見まごうでき。
手袋アート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/f1/d9d4eb197ea4c869ddda099570ca32ab_s.jpg)
メチャ可愛い。
タオルで作ったゾウさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/09/852a01c15d7962ba81ffbdb442597691_s.jpg)
グレーのゾウさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/db/84339d957b24fd007c4f4c700e3093f4_s.jpg)
毛糸で作ったお人形。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/54/58a4920e55c5b06eaf50702c40b8f7c0_s.jpg)
毛糸のアマビエ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/37/98c8b1d9321170a1af079aa4512ad186_s.jpg)
これでコロナ退散してくれればいいんだけど。
続いてパンフやポスターを飾っているビーズのプードル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/52/6089b9604c1ad7c0ef4c41fd86c2e05d_s.jpg)
これがメチャ可愛いんだけど、ちいちゃい、とてもちっちゃい。
次はよくあるリボンの金魚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/ab/255dae2b4354607fce86cebc7488b64d_s.jpg)
キューピーさんのお洋服も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/77/758a9b60d2fcf2c22bcfae0e7dfbf5ae_s.jpg)
紐を巻いて作ったカエルさん達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/9d/fd261e60ce7680b585b9a811a703528b_s.jpg)
紐のエビも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/9d/d75910f0b0f4a1520b356a3e0af7e91e_s.jpg)
これはわかりやすい、トラロープで作ったトラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/77/b38eab4c9e3ffc045ffb276c467f77eb_s.jpg)
タオルのワンちゃんたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/9a/ec1bab13e521093a552740edda026ff6_s.jpg)
何でできているかわかなかったけど、ワンちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/f9/738b07d8d5ed9c99e6cf08c65a3ad065_s.jpg)
いろいろなもので作ったジオラマ。
いや~、なかなか楽しめましたよ。
そうそう、ここのパンフちょっと変わっていてね、
開くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/8a/e9ac52e1cee2debb7c4aa40c7fba5772_s.jpg)
もう一回開けるんだけど、写真を撮るには大きすぎて撮ってない。
そうそう、HPに書いてあったんだけど、【来場記念グッズ「おかんアートステッカー」】を2枚くれるんだって。
先着順と書いてあったので、もらえないと思っていたんだけど、もらえたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/12/1ef3e356823f189d7a6926b755ddd92c_s.jpg)
行ってよかった、お袋も満足していたし。