箱根の日帰り温泉に行ってきました!


今年の夏は遠出をすることができず、ちょこちょこ遊んでいます。
今回は鬼のいぬ間(娘は合宿中!)に行ってきました。
箱根宮ノ下の「てのゆ」という所です。湯元にある「天山」等に比べると
規模は小さめですが、落ち着いていてよかったです。
露天風呂も、1人用のつぼ湯や石風呂、ヒノキ風呂などあって楽しめました。
その日も充分暑かったのですが、宮ノ下まであがってくると風もさわやか。
今回は暑さに負けず、よかったです。

上の写真は食事処から眺められる風景です。のんびりと食事ができました。
今年の暑さにそろそろ嫌気がさしてきて、この所だれてました。
久しぶりに涼しさ(例年の涼しさには程遠いですが)を味わい
リフレッシュできたなと思いました。さあ、もう少しがんばろう!と
いう気になりました。
が、それからも続く暑さに、私は完全に負けている今日この頃です。
運動不足のために肩はこり、冷たい物の飲みすぎで胃腸の調子も
いまいち。あ~、いつ秋はくるのでしょう?
皆さんはどうお過ごしですか


今年の夏は遠出をすることができず、ちょこちょこ遊んでいます。
今回は鬼のいぬ間(娘は合宿中!)に行ってきました。
箱根宮ノ下の「てのゆ」という所です。湯元にある「天山」等に比べると
規模は小さめですが、落ち着いていてよかったです。
露天風呂も、1人用のつぼ湯や石風呂、ヒノキ風呂などあって楽しめました。
その日も充分暑かったのですが、宮ノ下まであがってくると風もさわやか。
今回は暑さに負けず、よかったです。

上の写真は食事処から眺められる風景です。のんびりと食事ができました。
今年の暑さにそろそろ嫌気がさしてきて、この所だれてました。
久しぶりに涼しさ(例年の涼しさには程遠いですが)を味わい
リフレッシュできたなと思いました。さあ、もう少しがんばろう!と
いう気になりました。
が、それからも続く暑さに、私は完全に負けている今日この頃です。
運動不足のために肩はこり、冷たい物の飲みすぎで胃腸の調子も
いまいち。あ~、いつ秋はくるのでしょう?
皆さんはどうお過ごしですか
