ほっとひといき

普段の生活の中で、気づいたこと、楽しかったことなど、あれこれと。

絶滅品種、って困るんですけど・・・

2013年02月03日 | 

突然ですが、皆さんはうなぎ、お好きですか?

 

先日、ニュースで「日本うなぎを絶滅品種に指定」とやってました。私、うなぎ、好きなんです。たぶん、「好きな食べ物ベスト10」には必ず入ります!絶滅されると困るんですけど・・・。

まぁ、養殖うなぎを普通は食べているわけですが、そもそもうなぎの生態はまだよくわかっていないって、すごくないですか?昔、昔から食べているのに、わからない、ってう~ん、さすがです!

 

というわけでもないのですが、先日友人とうなぎを食べに行って来ました。今回は渋谷区神泉町にある「いちのや」さんです。

 

 

川越に本店があるそうなんですけど、友人がぜひ1度行ってみたいということで、今回行って来ました。こちらは、うなぎは注文してから調理をするので、4,50分かかります。なので、予約をした方がいいと言われています。私達は、もう1人の友人との待ち合わせの前にお店に寄って、先に注文しました。連れ立ってお店に行ってから、一息ついたら運ばれてきたので、ホントいいタイミングでした。

 

 

こちらのうなぎは本当に柔らかい!ほっこりしていて、くさみもまったくありません。肝焼きも頼んでみたのですが、くせがなさすぎて、ちょっと物足りないくらいでした。カメラの調子で(まぁ、私が撮るのを失敗したのですが)、香の物がよく写っていませんが白菜、沢庵、青菜の3種です。

 

カウンターと個室になっていて、落ち着く店の作りです。1時過ぎに行ったせいか空いてました。ゆっくりさせていただきました。

 

しかし!!先日運動不足を嘆いたばかりの私。こんなにまた食べてしまいました・・・。でも、うなぎはやっぱり美味しい。うなぎ好きの友人と今年も何回かは行きそうです。

 

昨日、今日と暖かい日が続いています。明日は立春。ちょっと暖かいだけで、うれしくなってしまいます。でも、また今週は雪マークが。まだまだ油断はできませんね。それでも、春は楽しみです。何だか新しい事が待っているような、そんな気さえしてきます。皆さんの春はいかがでしょう?何か新しい計画はありますか?楽しい春でありますように

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする