ほっとひといき

普段の生活の中で、気づいたこと、楽しかったことなど、あれこれと。

暑さ寒さも彼岸まで!

2013年09月23日 | 雑感

暑さ寒さも彼岸まで、とはどうやら本当のようですね。昼間の日差しはまだ強いですが、朝晩は本当に涼しくなりました。あの耐えられない暑さがうそのようです。

 

そのお彼岸、本当は1週間前に実家のお墓詣りを済ませ、お彼岸にこちらのお墓に行く予定でした。ところが、あの台風!この3日間の間にダッシュで両方行って来ました。

まずは義父の眠るお寺へ。ここは家から歩いて10分もかからないので、楽です。とはいえ、年末年始、お施餓鬼、お彼岸、と決まった時しかなかなか訪れません・・・。

 

そして2日目、母のお世話になっている施設に行きがてら、実家のお墓詣りです。

かなりの人がいらしていました。どこのお墓もお花が綺麗。誰もこないお墓がかわいそうに思えるほどです。

あっ、そういえばこのお寺には「姿見の井戸」があります。覗き込んで、井戸に自分の姿を映して見ることができると長生きするとか。でも、今の世の中、これ以上長生きするのってどうなのかしら??と思ってしまう、罰当たりな私です・・・。でも、しっかり覗いてきましたよ!はい、綺麗に自分の姿、見えました!

 

お墓詣りをして、食事をしてから母の所に行きました。イタリアンのお店にもひかれたのですが、無難にファミレスへ!今日は久しぶりに娘も一緒です。

綺麗に写真を撮るはずが、食べ始めてから気が付きました・・・。すみません、あまり綺麗じゃないですね・・。でも、今時のファミレス、捨てたものじゃありません。どれもなかなかのお味です。主人はフォアグラとハンバーグのセット、私はこの時期の物でしょうか?ズワイガニのクリームパスタ。娘はドリアです。3人でファミレスは珍しいです。娘が何かと忙しいので。でも、お墓詣りは時間が許す限り一緒に行ってくれる娘です。母の育て方(つまり、私!)が良かったのでしょうか・・・。

 

不思議なもので、行くまでは、あ~、ちょっと面倒くさいなと思っていたりしても、お参りを済ませるとなぜか落ち着きます。こまめに行けばいいのでしょうが、それはなかなか・・・。だから、行ったときには心からお参り。それで許していただこう。皆さんは、お墓詣り、済ませましたか?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする