横浜の今日は荒れたお天気です。さっきは春雷が・・・。桜もすっかり散ってしまったでしょうか。
先日、あいにく雨の降る日だったのですが、友人と桜を見に行って来ました。
最初はあきらめて、ご飯でも食べようかと言っていたのですが、そのうちに小雨に。やっぱり見よう!と岸根公園にいってきました。
同じような方はいらっしゃるもので、結構な人でにぎわっていました。まぁ、おばさんが多いですけどね・・・。
やっぱり青空に映える桜が一番好きですが、雨の桜もなかなかでしたよ。
この濃いピンクの桜は何ていうのでしょうか?思わず声を上げている人もいるほど、あざやかです。
本当はお弁当を買って楽しむ予定だったのですが、それは断念。でも、充分に桜を楽しむことができました。
皆さんはお花見、いらっしゃいましたか?桜の時期は本当に短いですから、忙しい方は見るのが難しいかも。でも、日本の春はいいですね。普段はあまり感じませんが、桜と紅葉の季節は日本がいいのではないかと、いつも思います。
横浜では桜の時期もほぼ終わりですね。八重桜はこれから楽しめるでしょうか。もうすぐ若葉の時期になってしまいます。早いですね。
一昨年は5月からクーラーが必要だったと友達がブチブチ話していました。怖い話です・・・。
あ~、それにしても、やっぱりお花見弁当が心残りです・・・。コンビニでも力を入れているようで、ちょっと楽しみだったんですけど。仕方ありません・・・、これは来年再チャレンジです!
皆さんの桜の時期、今年はいかがでしたか?