一月も早や、半ば。新しい年はいかがですか?
私はと言えば、ちょっとだらけているかも・・。年末に頑張ったぶん、今ちょっと気分がのりません・・・。
主婦にとって年末年始ってホントバタバタ過ぎて行きますよね。何だか無駄に動いているのも私にはあるのですが、それにしてもあれこれ忙しい。その反動でしょうか?
そうそう、それとお正月用に買い込んだ食材が何気なく残っているので、そこも少しは楽なのかも。
でも、私、今年は少し頑張ろうかと思っているのです。何を?そう、節約料理です!!
って、確か去年も書いたような気はしますが、まぁ、そこは置いといて。
ここ最近の料理はこんな感じでした。
七草粥はしっかり外せません。でも、あとは結構手抜きかも・・。主人がこの所仕事が忙しく、家で食事をとらない日が続いています。娘と2人なので、ある日はナポリタンスパゲティなどで、楽をしてみました。
そうそう、娘のお弁当も少しだけ様変わり。娘も仕事が忙しく、お昼はぱぱっと食べられるように、おにぎりの日もあります。そこに暖かい味噌汁をつけてみました。これがなかなか良かったようで、この頃は必ず暖かい野菜スープや味噌汁を持っていきます。その代りお弁当は本当に軽め。この方が調子がいいようです。前日の夕食分を多めに作っておくので、これも楽ですね。
さぁ、今年は何を作ろう?なるべく食材を無駄にしない事。これが第一目標です。作りすぎたり、ついつい駄目にしたり、そんなこともあるので、今年は少し気をつけよう。広い意味での節約料理です。
あなたは何を召しあがっていますか?今年食事で気をつけたいことは何ですか?
友人から「今年も老化防止のために新しい所を開拓して、ランチを楽しもう!」という賀状をもらいました。そう、家では節約料理、頑張ろう!と思っていますが、外食は節約、無理かも・・・。
皆さんお勧めの節約料理がありましたら、ぜひご伝授を!