ほっとひといき

普段の生活の中で、気づいたこと、楽しかったことなど、あれこれと。

時の移り変わり、でしょうか

2015年01月20日 | 雑感

今朝の天気予報で、「今年の冬は暖冬です」と言ってました。さて当たるかどうかはわかりませんが、期待しよう!と思っています。今日は「大寒」。寒さに負けずに、ご一緒に、少し頑張ってみませんか?

 

新しい年を迎えての1月。必ずすることがあります。それは年賀状をチェックして、住所を確認すること。転勤を重ねる人、新居を構えた人、様々です。ついつい後回しになってしまいがちですが、そうするとしっかり忘れてしまうので、早めにすることにしています。

パソコンにも住所録はありますが、私は手書きの住所録も使っています。何年かに一度はそれも新しくしています。書き直しが続いて見づらくなってくるので。

これが私の住所録です。

下になっている茶色のカバーのものが昔からの物。上のブルーのものが今年新しく買い求めたものです。

 

ですが!なかなか新しい住所録に行きつきませんでした・・。

近くのショッピングセンターの文具売り場にあるはず、と思って行きましたが、見当たりません・・。ちょうどご近所友達に会ったので聞いてみたら、もう1件の方にはあるんじゃない?と教えてもらいました。

その数日後、行ってみたのですがありません・・。

それなら最後の砦、東急〇ンズに行きましたよ!ぶらぶらしても見当たらないので、店員さんに聞いてみました。若い方だったのですが、「住所録」知らないのかな?と思わせる言動。担当の方に問い合わせてくださって、やっと見つけたのですが、え?これだけ?というぐらい種類がありません・・。

そこでしみじみ思いました。今は皆さんパソコンに住所録はあるんですね、きっと。

たぶん需要が少ないので、あまり種類は置いていないんだろうなと思われます。これも時の移り変わりの一つでしょうか。

私だってパソコンを習って早や、〇年。習ってます!って胸を張っては言えない腕前ですが、住所録はかろうじてパソコンの中にもあります。まぁ、バックアップのつもりもあって、というか、私は手書きの住所録の方が好きなんです。

皆さんは手書きの住所録、使っていらっしゃいますか?もうやっぱり少ないんでしょうか?

新しい年になって初めて出会った戸惑い。そう、世の中めまぐるしく移り変わっているんですね。私もそれに負けずにアンテナを張り巡らせておかないと!

年末年始の後で少々だらけていましたが、どうやらそれでは駄目なようです。とりあえずそろそろ街中に出かけなければ・・。時の移り変わりについて行かなくては・・。

皆さんはいかがお過ごしでしょうか?今年は実りある1年にしたいですね。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする