ゴールデンウィークも終わり、いつもの生活が戻って来ました。楽しい休日を過ごされましたか?
今年は娘の風邪もあり、家で過ごしたゴールデンウィークでした。我が家の主人はもっぱら義母の所へ。いえ、特に義母が心配で行くのではありません。主人のささやかな楽しみがあるんです。
これが、今主人が夢中になっている、プチトマト栽培です。義母の家のお庭で作っています。私と娘は「愛人・とまちゃん」と呼んでいます・・・。
主人は定年後、再雇用になり、それでも仕事は全く変わっていないのですが、今年から平日に1日だけお休みができました。何かを始める!と言ってはいたのですが、プチトマトとは・・。
この愛人・とまちゃん、お金がかかる愛人です。土から始まり、肥料、支えにする棒(これが高くてちょっとびっくり。100円ショップのでは駄目だそうです・・・。)
「取れすぎたらどうしよう?」と言う主人を、娘は冷ややかに扱っています。
最初は迷惑がっていた義母もさすが実の親子。今は楽しみに見ています。義母、本当は山野草が好きなんですけどね。
今、義母のお庭は色々な花が楽しめます。花の名前に疎い私に、義母は一つ一つ説明してくれます。ヒトリシズカの緑がとても綺麗でした。
でも、そのそばから主人がトマトを見ろ!とうるさい・・・。まぁ、確かに少し大きくはなりました・・・。
食べきれない程できましたら、またご報告させていただきます。愛人・とまちゃん、今我が家では中心人物です。さて、来週の悪天候にとまちゃんは耐えられるでしょうか?