3月になったと思ったら、この所、真冬のような陽気です。エアコンに炬燵にと、またまた活躍中。皆さん、風邪などひいていませんか?
それでも、外を歩いてみると、色々な花が眼に入ります。
でも、ここ数日は寒さに負け、お散歩もさぼり中・・・。今週半ばからはまた暖かくなるようですから、もうしばらくの辛抱ですね。
そして、先日、一足早く実家のお墓詣りに行って来ました。
この日も寒い1日だったんですが、無事お参りも済ませてよかったです。暑さ寒さも彼岸まで、と言いますが、本当でしょうね?と思ってしまう陽気です。
でも、私はこの時期がけっこう好きです。私の脳はどうやら単純にできているようで、この時期になると、何かを始めたくなります。パソコンを習い始めたのも4月。ピラティスを始めたのも4月です。
今年も何かをやりたいな、と思ってはいたのですが、さすがに家事や2人の母の用事に追われ、どうやら、何かを習いに行く、というのは無理そうです。
それでも本屋さんで、NHKのテキストをのぞいてみたり。英語もしゃべれるようになりたいな~と、思ってはみたり。(ちなみに過去、2回、英会話のレッスンに通ったことあり。身につかず・・・)
皆さんはこの時期、何か始めよう、と思っている事はありますか?思っているだけでも、楽しいし、素敵です。
始まりの4月を前にして、ちょっと身体と脳が引き締まるような気がしています。この時期独特の感覚をしばらくは楽しみたいと思います。皆さんはいかがでしょう?