ほっとひといき

普段の生活の中で、気づいたこと、楽しかったことなど、あれこれと。

梅雨、さぁ、どうしよう・・・

2017年06月21日 | 雑感

昨日までの数日はまるで真夏を思わせる陽気でした。一転、今日は雨。それもかなりの量、降りそうです。いかがお過ごしでしょうか?

梅雨入りしたと言うのに、全く雨が降らず、草花は大丈夫?と思っていました。散歩に出ても、照りつける陽射しが梅雨らしくなくて・・・。何だか紫陽花も可愛そうだなぁ、と思える日々でした。

紫陽花、しおれて見えませんか・・・?

陽射しに向かって咲き誇る花々はとても綺麗です。でも、水は必要!ほどほどに降ってほしいものですね。

ところで、私、梅雨に入ったら、絶対やろう!と思っていたことが。雨の日に出かけるのは気が進まないから、それなら家に籠って、いよいよ部屋を片付けよう!と思っていました。

それが昨日までは空梅雨・・・。片付きません・・・。いいお天気の日に家に籠れる私ではありません・・・。

今日は久しぶりの雨。それも本降り!このブログを書き終えたら、少し片付けようと思います。

取りあえず、まず一番にやること。それは、きっと使う、いつか使う、と思ってたまってしまったボタンの入った箱。皆さん、ため込んでいませんか?

和箪笥の上に置いてあるんですが、ず~っと気になっていました。こんなにボタン、これから使わない・・・、と思いながら面倒くさくてスルーしていました。かなりたまっています。まずはこんな小さな所から片付けよう、と思います。

この小さな片付けがきっと大きな片付けになることを信じて・・・。(つまり、すでにあまりやる気がありません・・・)

皆さん、部屋は片付いていますか?余分な物はありませんか?

 

主人が義母とバトルを繰り広げながらも、何かしら収穫物を育てています。

下は去年から育てていて、やっと食べられるようになったニンニクです。上はこれから夏に収穫できる(はず・・・)のモロヘイヤです。ぐ~んと大きくなったら義母の庭に移す予定だそうです。さて、今年我が家はモロヘイヤを食べることが出来るでしょうか??

 

梅雨らしい楽しみ方、皆さんはどうなさいますか?ほどほどの雨なら外出してもいいかもしれませんね。紫陽花は雨の中の方が似会いますものね。体調に気をつけて、どうぞ皆さんらしい、楽しい梅雨をお過ごしください。

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする