ほっとひといき

普段の生活の中で、気づいたこと、楽しかったことなど、あれこれと。

砧公園の桜は・・・

2019年04月14日 | 散歩

桜も散り始め、華やかだった時期は移り替わろうとしています。今度は新緑の季節ですね。これはこれでまた気持ちがいい時期です。

少し前になってしまいましたが、砧公園の桜を見に行ってきました。

砧公園は車なら環八沿いです。電車だと用賀駅から歩くのが一番近いです。出かけた日はあいにく寒い1日でした。

寒いのでまずは腹ごしらえ!用賀のお隣の駅、二子玉川で友人と待ち合わせました。

色々と覗いたんですが、和食のお店「たん熊」に決定です。たん熊って高いイメージがあったんですが、ランチメニューをみてびっくり!1000円ちょっとのお値段で食べられます。私たちは焼きサバ定食にしてみました。

 

       

せっかくなので、単品で「鯵の刺身」と「カツオのたたきサラダ」も頼んでみました。サラダは2人で食べても満足できる量でドレッシングが美味しかったです。

お腹もいっぱいになり、暖かくなったので、さぁ、出発!用賀駅から10分ほどで砧公園に到着です。

あいにくの曇り空でしたが、多くの人で賑わっていました。

      

砧公園の桜は古木が多く、本当に大きい木が多いです。見事な枝ぶりです。

      

 

      

桃の花も見ごろで、綺麗なピンク色は見る人に歓声を上げさせる美しさでした。

1時間ほど公園内をうろうろして存分に桜を楽しみました。本当は併設されている美術館のカフェでお茶をするつもりだったんですが、甘かった・・・。満席でした。まぁ、当然かも・・・。

ということでまた歩いて用賀駅に戻りました。用賀駅からも洒落た道すじになっていて、途中可愛いベンチが所々にあって、話し込んでいる若い人たちやおばさま方が楽しそうでした。

     

駅前の「シェ・リュイ」でコーヒーとケーキで一休みです。寒い1日でしたが、桜は十分楽しめました。ただ、今年の春はなかなか青空の下の桜に会えませんでした。

今週は夏日に近い日もあるとか。いよいよ新緑の季節ですね。ただ、その前に冬物の片付けが・・・。しばらくは洗濯に追われる日々がやってきます・・・。私の嫌いなお仕事です。

今年は、寒いかと思えば、急に気温が上がったり不安定です。体の調子を保つのが難しいですね。どうぞ皆さんもご自愛ください。風邪などひきませんように

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする