ほっとひといき

普段の生活の中で、気づいたこと、楽しかったことなど、あれこれと。

さぁ、9月!秋は来るか!

2024年09月04日 | 散歩
今年の夏は本当に暑かったですね。何もする気がおきず、ついつい家の中にいることが多かったよう。このブログも気が付いたら1か月ぶりでしょうか。しっかりさぼっていました・・。ご無沙汰しています。みなさん、お変わりありませんでしょうか?

今日の横浜は少しだけ涼しく、秋を感じさせてくれる気温に落ち着いています。このまま本格的に秋になって欲しいものですが、そうはいかず、明日からはまた35度近い陽気になるとか。あともう少し、我慢が必要なようです。頑張れるかなぁ・・・。

暑いのも嫌ですが、クーラーにもあまり強くありません。クーラーなしではとても寝られませんが、朝起きると何となく身体が冷えていて、重い。そんなことはありませんか?
 そんなこともあって、今年の夏は日帰り温泉に数回出かけました。

      

綱島にある日帰り温泉施設「湯けむりの庄」です。我が家からは車だったら30分もかからない所にあります。平日だと1540円で、タオル、館内着がついています。お昼も1000円前後のものも多いので、1日遊ぶにはいいですよ。

      

      
私はいつもゴマ担々麺を頼んでしまいます。大好きです。

本格的な炭酸泉のお風呂が人気で、いつも混んでいます。でも、ここで10分ほど過ごすと身体の芯から温まる感じがします。

ジムが併設されているので、ジム終わりの方も多くいらしています。私はいつもこの方たちに刺激されています。年齢も多分私より上の方でしょうに、身体が締まっている!動きも機敏!おしゃべりしている内容もポジティブです。温泉に入るだけでなく、人間観察でも元気が戻ってくるような気がしています。

主人とも1回出かけ、友人とは2回も出かけてしまいました。暑くて街中に出かける気がせず、こちらでのんびり。友人とだとおしゃべりしながら長湯ができるので、より効果的のように思っています。これでクーラー負けから復活です。

やっと9月に入りました。夜は虫の声も響いているのに、本格的な秋はまだ少し先のようです。本当に涼しくなったら、この身体は大丈夫かしら、と思う事もありますが、涼風を楽しみたいですね。皆さんもどうぞお身体を大切に。少しずつ秋に向けて、身体を整えていきたいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする