goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっとひといき

普段の生活の中で、気づいたこと、楽しかったことなど、あれこれと。

今年もどうぞよろしくお願いいたします!

2018年01月05日 | 雑感

新しい年が始まりました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

今日は小寒。これから2月初めにかけてが一番寒い時だとか。確かに今日は寒い!今年の冬は厳しい寒さになりそうですね。さてさて、どんな1年になるのでしょうか?

我が家は喪中ということもあって、静かなお正月、になる、はずなのですが、な~んかいつもと変わらないお正月だったような・・・。本当はおせちも食べない物なのでしょうか?それでは寂しいので、いつもの様にお料理を。

ただ、年々、正月料理にすぐ飽きてしまうようになりました。これは年のせいでしょうか?

2日の日には娘と街中チェックに出かけたんですが、お昼はサンマルクカフェで軽くランチ。

珈琲とホットサンドが美味しい!!まだお正月になったばかりなのに・・・。さらに夜はペスカトーレを作ってしまいました・・・。

今年も1年間、元気でこのブログを続けたいと思います。美味しいランチはもちろん、感じたことや気づいたことなど、些細な出来事ですが、皆さんとおしゃべりできたらと願っています。

どうぞ私と皆さんの今年が素敵な1年になりますように今年もどうぞよろしくお願いいたします

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どうぞ良いお年を! | トップ | 新しい年は図書館から »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
明けましておめでとうございます。 (kurak)
2018-01-06 09:41:34
明けましておめでとうございます。
喪中とは言えいつも通りのお正月になったようですね。
今年も楽しい話題とグルメ情報を期待してます。
良い年になる事を祈ります。
本年も宜しくお願い致します。
返信する
ことしもよろしく! (Akiko.H)
2018-01-06 14:14:40
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
お節料理は、確かに一日だけで十分ですね。
もう3日も食べ続けると、食欲も落ちてしまいますが、では誰が片付けるのということになり、結局自分のお腹に入ることになります。
今年の
どうぞ、今年も健康に気を付けて、たくさん美味しいもの食べて、グルメリポート楽しみにしています。
返信する
今年もよろしくお願いします (shige)
2018-01-06 15:38:33
お正月は、お雑煮も飽きてしまいますよね。
でもお正月くらいしかお雑煮を食べないので、三が日は食べています。
2日はお嬢さんとバーゲンに行かれたんですか?
何か収穫はありましたか!
今年もグルメなど、いろいろな情報を発信してください。
今年も1年、楽しい1年にしたいですね。
どうぞよろしくお願いいたします。
返信する
今年も楽しく (はたやん)
2018-01-07 11:47:54
明けまして おめでとうございます

昨年は、あやさんのいろんな情報発信で
楽しませて頂きました。
本年もまた、よろしくお願い致します。

新年早々(4日)不覚ながらマンションの階段から滑り落ちて
頭と腰を打撲してしまいました。
病院で見てもらった結果は頭のCTは異状なし、
腰もレントゲンの結果骨には異状なしとのことでしたが
なにせ強烈に打撲したもので、歩くのも、座るのにも今のところ激痛を感じて苦しんでいます。
当分の間家に閉じこもって早めの回復を願ってます。

初詣のおみくじは「吉」だったのですがね~



返信する
今年も宜しく! (chiyo)
2018-01-07 21:57:30
今年もよろしくお願いします。
おせち料理は多めに作り、娘に持たしたり、少しずつ頂いて楽をしています。
ayaさんのグルメ情報は皆さんに反映して私も美味しい思いをした一人です。
今年も色々何かあるのではと楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
返信する
今年もよろしくお願いいたします (naga)
2018-01-09 00:55:36
今年もよろしくお願いいたします

お正月料理たしかに3日も食べていると飽きてしまいますが
少人数の我が家では頑張って食べないと減らない・・頑張って食べました。
七草粥も食べましたよ~~。
今年も健康でおいしいものをいっぱい食べましょう。
返信する
今年もよろしくお願いします! (あや)
2018-01-11 16:06:36
Kurakさん
今年は落ち着いたお正月になると思っていたんですが、いつもと変わらない感じでした。Kurakさんも去年は膝や腰の痛みとの戦いの日々でしたが、今年はまたお元気で自転車でのお出かけレポートを見せて頂けることを期待しています。

Akiko.Hさん
お正月料理は主婦が楽にお正月を過ごせるように作られると聞いていますが、果たして現在は??何だか年末も忙しいし、お正月も結局は動かなければならないので、どうなんでしょうね。でも、そうは思っても止められません・・・。
 今年もAkikoさんのパワフルなお出かけレポートを楽しみにしています。お互い健康に気をつけて楽しみたいですね。

Shigeさん
Shigeさんも三が日お雑煮を召しあがるんですね。我が家もそうです。もうそろそろ元日だけにしようかなとは思うんですが、たぶん来年も3日間、作りそうです・・・。
 2日に出かけて見たんですが、すでに1日から福袋が始まっていたので、特に戦果品はありませんでした。でも、バーゲンはなかなか面白かったです。

はたやんさん
コメントを拝見してびっくりしました。大変でしたね。でも、異常が見つからなくて本当に良かったです。しばらくはつらいと思いますが、じっくり養生して、早く良くなってください。
 梅の時期にははたやんさんのデジブックを拝見できるでしょうか?今年も楽しみにしていますので、よろしくお願いします。くれぐれもお大事にしてください。

Chiyoさん
今年もどうぞよろしくお願いします。Chiyoさんはお料理が上手だから、娘さんもいいですね。母親から手料理をもらうのって当たり前のように思っていた時期があります。今となっては贅沢な時期だったんですね。
 その後体調はいかがでしょうか?いつもの明るく元気なChiyoさんとランチできるのを楽しみにしています。

nagaさん
今年もいろいろとお世話になりますがよろしくお願いします。nagaさんのお隣でないと本当に困ることが多いです。今年も見捨てないで、助けてくださいね。
 胃の調子も少し落ち着いてきたので、そろそろお出かけの下調べでもしようかと思っています。また暖かくなったらみんなでランチに出かけましょう!楽しみにしています。
返信する

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事