いい陽気になりましたね!いよいよゴールデンウィークに入りました。この時期は新緑もお花も本当にきれいです。ちょっとその辺に散歩にでただけでも、ほら、けっこうお花が楽しめます。
駅前の河川敷には、子供たちの手作りこいのぼりが風になびいていました。
薄着で身軽になったし、寒くもないし、歩き回るには本当にいい陽気。皆さんもぜひ、その辺をふらふらしてください!まあ、私は1日お散歩しただけで、その後は歩いていませんが・・・。
皆さんのゴールデンウィークは何か計画がありますか?お出かけですか?それとも家でのんびり?あ、仕事の方もいらっしゃる?
私のゴールデンウィークは、けっこう大変!!です。主人はカレンダー通りのお休みなんですが、問題はよくこのブログに登場する娘!です。娘の大学は、あの震災と計画停電の影響で、卒業式も入学式も中止。授業もまだ始まってません。5月2日から本格的に授業が始まります。なので、3,4,5日はお休みではなく、授業です。ということは、お弁当大好きな娘は当然お弁当を持っていきます。え~、朝寝もできないし、お弁当も作るの、私。しょうがない・・・、優しくて、謙虚な母はしっかり早起きします!!(まあ、お昼寝はできるしね・・・)
せいぜい主人と一回映画を見に行くぐらいのゴールデンウィークになりそうです。それも娘の予定しだいです。なんだかね~。でも、まあしょうがない。どこに行っても混んでるだろうし。こうなったらとことんぐうたらに過ごしてみようかしら。
皆さんはしっかり楽しいゴールデンウィークをお過ごしくださいね!!予定のない方!、あなたは私と一緒にせいぜいぐうたらしましょ!!
休日がが増えれば、主婦業が増えるし、日々大変です。
休める時に、ぐうたらでもしないと体がもちません。
経験者は言います。
あやさんのお弁当は、大変手が込んでいます、娘さんがお弁当大好きなのは当然です。
でもお弁当作り大変ですね。美味しいと言ってくれる娘さんの為に、お母さん頑張ってください。
近所の公園にも沢山の手作り鯉のぼり下がっていました。
映画はご覧になれましたか。
映画館もたいへんな人だったのでしょうね。
お嬢さんのお弁当づくりに専念されて、かえって賢明なGWの過ごし方だったのではないでしょうか。
Kurakさんはぐうたらしてないじゃないですか!
わたしもKurakさんぐらい色々やれば、少しはのんびりするのも許されるかも。それにお散歩もがんばらないと・・・。やっぱりぐうたらできないのかも。
「主婦に休みはない」、そうですよね~。1週間ぐらい何もしないでいたら、また主婦業がんばろうと思うかもしれません。Chiyoさんはお仕事もしているのにりっぱ!です。私なんか専業主婦なんですけどね~。
お弁当もできてしまうと達成感があるんですけど、メニューにひと苦労です。いつも同じような物になってしまって。なにかお勧めメニューがあったら教えてください!
残念ながら映画を見にいけませんでした。何だかバタバタしてゴールデンウィークも過ぎてしまいました。やっぱり私はゴールデンウィーク、いらないかもしれません。いつもより忙しいのは気のせいでしょうか?