思った以上にお天気が良かった、今日は父の日。
菰野方面にドライブにでかけた
ランチは CAFE SNUG
しみじみごはん
マーボー豆腐とお惣菜にご飯・お味噌汁
ドライカレーのオムレツは、お惣菜3種付き。
小さな旗が立っている
アイスカフェオレ
次から次へと人がやってきて、小さな店内はずっとほぼ満席だった。
健康的でおいしいご飯でした
お店から見える田園風景が、心を和ませてくれる
ドライブのついでに、菰野富士に登ることにした
山アジサイがきれいだ
山頂の直前で大きなササユリが出迎えてくれた
たった一輪だけど、物凄い香りを発していた
朝はご機嫌斜めだった御在所岳も、すっかり雲が取れていた。
さて。。。
今日は南の島で履いてたアクアシューズを履いてきた。
ゴムんとこが黄ばんできたので、ふだん履きで使ってしまおうと思って履いてきたのだ
意外に、山道も裸足で歩いてる感じで歩きやすかった
もっと早く履いてればよかったな~
誰も来ない山頂で、1時間近くのんびりし、下山した。
帰宅して、玄関で脱ごうとしたら、アクアシューズ、
見事に底が剥がれましたデス~
お疲れさんどしたな~
この〇イキのアクアシューズ。
裸足で履くと、かかとの上んとこが擦れて、すんごく痛い
すぐに靴ずれができてしまう。
そんでもってそこへ海岸の砂が付いて、拷問のような痛さだった
いつもバンドエイドを持参して、貼り付ける→海で剥がれる→砂で拷問 の繰り返しだったな
これもまた、いい思い出かな
それにしても・・・、山を歩いてる時に剥がれなくて良かった
*写真再生2022年2月7日
よくあちこちで、こんな感じのランチ食べてるでしょ。
食材がいいのかなあ。
こちらには残念ながら、ないですね、こういうランチは。
近くで、こんな軽い山のお散歩ができて、いいなあ。
ゆりがきれい。
こういう場所で、海や山をながめながらティー[E:cafe]タイム、
まったりした午後ですね。
ヘルシーランチのお店、ホントに多いです。
若い人からお年寄りの方まで幅広い客層で、皆さんのんびりとお喋りしながらごはんをいただくといったかんじです。
三重県人って、のんびりしてる人が多いのかな?
菰野方面はこういうお店が似合ってて、人気もあるように思います。
これから新しいショッピングスポットが出来るらしくて、益々発展しそうな菰野です[E:coldsweats01]
こののんびりした田園風景はいつまでも残して欲しいと思います。
菰野富士はちょこっと登れて展望抜群なので、好きです[E:happy01]
私の両親に教えてあげたら、2人で登ったらしくて、とても気に入ったみたいです[E:coldsweats01]
何かね~、行ったことのある場所が出てくると嬉しいのよ(^^)
展望も良さそうだし 簡単に行けそうでいいですね
晴れ間をしっかり有効に使われてて感心してます
私達はいつも愚図愚図してるので・・・(^^;
シューズ・・・歩いてる時に剥がれなくて良かったですね。
しみじみご飯・・・いいですね、私好み(^^)
菰野富士は希望荘の前の道路を挟んで向こう側が、登山口となっています。
そこから30分弱で登れるのでとっても便利です[E:happy01]
感覚的には、水沢山を西登山口から登るような感じです[E:coldsweats01] (ほんとかな?[E:happy02])
昨日は、相棒が御在所岳に行きたそうでしたが、山頂に雲がかかってたんで却下[E:down]
ドライブで希望荘の前を通ったので、急遽、菰野富士に登ることにしました。
靴は、山頂で見たら、ゴムが剥がれかかってたので、時間の問題だなあと思ってたのですけど、家で脱ぐ時、べろーんと剥がれました[E:happy02]
山で剥がれてたら、どうなってたか[E:shock]
しみじみごはんはフライも車麩で、とってもヘルシーでした[E:happy01]
マーボー豆腐は香辛料がきいてて、本格的な味で美味しかったです。
お味噌汁の具は、もやしでした[E:note]
はらっぱさんの作られるメニューもお野菜たっぷりで、しみじみごはんみたいにヘルシーですよね!
うちんとこは今夜は海老フライです。
たくさん作ったので、明日のお弁当にも入れたいと思います[E:smile]
野菜のおかずを、もう一品作らねば[E:sweat01]
今日は蒸し暑いですね[E:sad]
昨夜は2時まで起きてたので、眠くてだるいです[E:sad]