朝、起きたら晴れてたので、いなべ梅林公園に行きました。(入場料一人500円。駐車代は無料です)
昨日です。
今年は見頃が早いです。
ズームすると、ピンクの絨毯です
曇っているので、写真が綺麗に撮れませんでしたが、どれも見頃でとても綺麗でした
食べる所が以前より充実していました
桑名の柿安の牛串(600円)
たまたまかもしれないけど、筋があって硬かった~
甘めのタレで、お味は美味しかったです。
串揚げともつ(各100円)
これが美味しくて、また買いに行ってしまいました
おちょぼさんに行かなくても、食べられた
というか、おちょぼさんより美味しかったです
食べ始めたら雨が落ちてきた。
いなべのお蕎麦を食べようと思っていたが、断念。
出先で讃岐うどんを食べた。
私は釜揚げうどん。
相棒ったら、コレステロールが高いのに、明太子&温玉なの
前日のランチはパン食べ放題で、たくさん食べてたし
まあ、自己責任ということで・・・
昨日は雨の予報だったので、行く予定はなかったのですが、
朝、起きたら晴れてたので、すぐに支度して9時に梅林に着きました。
ゆっくり2時間見物して、11時頃、雨が落ちてきました。
ギリギリセーフでした
こんな日にもかかわらず、たくさんの人が来られていました。
岐阜や愛知ナンバーも多かったです。
思わず、梅林見物できて、ストレス発散になりました
家に帰ると、訃報が届いていた。
昨日、相棒の知人が、病気で亡くなったのだ。
夜、知って、ビックリ。
私と同じ歳。
ご病気と聞いて、ずっと心配していた。
悲しい夜。
今夜はお通夜。
相棒は参列する。
心より、ご冥福をお祈りします。
今日は、8年前、東日本大震災が起きた、3月11日。
まさに、あの日、あの時、いなべ梅林にいました。
まだ行方の分からない方が、2500人以上いらっしゃると聞きます。
最愛のご家族と会えない悔しさ、苦しさを思うと、胸がいっぱいになります。