鈴鹿市の桜並木を見に行きました。
綺麗な桜並木でした
3月23日(土) 古城山
ユキワリイチゲを観賞し、ランチでお腹いっぱいになったので、今度は運動しなくては
古城山(水口岡山城跡)に登ります
登山口は大岡寺近くです。
大岡寺(滋賀県甲賀市水口町京町1-30)
登山口には観光用の数台置ける駐車場があります。
本丸石垣跡
古城山 282.9m
戦国時代に築かれたのが水口岡山城で、古城山という名はこのことに由来しているそう。
水口岡山城は、天正13年豊臣秀吉の家臣中村一氏の築城で軍事的要地として重視されたが、関ケ原の戦いのときに落城。
20分位で簡単に登って来れるので、近所の方はお散歩がてら登れていいなあと思いました
木がたくさん伐採されており展望が良いので、街や山々が一望できる。
古城山から降りてきて道路を渡り、すぐのところにある。
大きな鉛筆には、<鉛筆供養・進学祈願法要 十一月吉日>と書かれている。
江戸時代初期、徳川幕府によって指定された東海道五十三次の50番目の宿場。
古城山の南に町並みが形成され「街道一の人とめ場」と言われた。
水口神社の曳山を模したからくり時計。
一日に数回動くようで、たまたまこの時に動いていました
古民家を改装したおしゃれなCafe
ランチやケーキなどもあるようだ。
今度来る時はここでランチしたいな
向かいにある、旅籠屋・匠
一日一組限定で、予約が必要のようでした。
下調べをしてこなかったので詳しくは分からなかったが、いろいろと文化財や旧跡などあるようだ。
ザックを背負って、ゆっくりと歩くのもいいかも。
水口神社では4月19日(金)~20日(土)は曳山祭があるそうなので、その際は賑わうのでしょうね。
この日は観光客らしい方は、ほとんど見かけませんでした。
和菓子屋さんやケーキ屋さん、お財布屋さんなどありましたが(入らなかったけど・・・)、もうすこし数軒、女子の好きそうな雑貨屋さんとかあったら楽しいのになあ~なんて思いましたデス
それにしても15時過ぎからめっちゃいい天気
ユキワリイチゲも満開やろね
タイミング悪かったぁ~
まあ、こういう日もあるわさ と相棒ちん。
次回のお楽しみにとっておこう
先日でかけた信楽といい、自然がたっぷり残った滋賀県。
これから何度も足を運ぶことになりそうだ
往きは高速でやってきたのだけど、考えたら一般道でもさほど時間がかからなそうだったんで
帰りは一般道でのんびり帰ることにした。
亀山の坂本棚田のミツマタも気になるし
<道の駅 あいの土山> に立ち寄りました。
昔・・、相棒の厄年の時、私の両親と一緒に行った田村神社の向かいにある。
私はその時のことすっかり忘れてたんだけど、相棒が「帰りに雪で、タイヤのチェーンを装着した」とかなんとか、結構鮮明に覚えていた
名物のかにが板飴 買いました
昔、鈴鹿山中で旅人を襲う蟹の化け物を退治し、その霊をなぐさめるために、甲羅に似せた飴が作られたのがはじまりだそう。
現在、「かにが板飴」として田村神社厄除祭や道の駅で売られている。
これってどんな味なん?
と相棒が店員さんに尋ねていたけど
おっしゃるとおり、
素朴な味でございました
相棒が期待した蟹の味は全くしませんよ
亀山の坂本棚田に立ち寄ったが、仕切りがしてあって入れない。
時期が早すぎたのかな???
やっぱしこの日はタイミング悪かったみたい
← こちらは駐車場のミツマタ。
2010年に私たちが行った時のレポはこちらです
3月24日(土)
ユキワリイチゲの群生地が滋賀県にあるというので、出かけてみました。
場所は、瀧樹神社
(滋賀県甲賀市土山町前野155)
昨日は天気予報がハズレ 晴れの予報がで、たまに
さぶ~い
ユキワリイチゲちゃんも、ご機嫌斜めなのよぉ~
せっかく来たのに残念
色がね、薄紫でとってもきれいなのよ
このお天気のせいか、思ったほど人がいなくて、ゆっくり鑑賞できてよかったかな
そんなこともあろうかと、事前に下調べしてあり
これから古城山に向かいます
その前に・・・、可愛らしいレストランを通りがかったんで、先にランチを頂くことにした
お腹ぽんぽこりん な相棒ちんが、 昔、見たことあったような気がする と言う。
うそぉ~?
と言ってたんやけど、今、ネットで見たら、なんと、34年前にオープンされたそうだ
全く古さを感じない、素敵なレストランである
じゃがいもと言うくらいだから、じゃがいも料理がおいしいはず
と頼んだのが
ひき肉とマッシュポテトのオーブン焼きランチセット(1100円)
じゃがいもがホクホクだ
トーストとサラダにドリンク付き
シーフードのトマトソースのパスタ(こちらもセットで1100円)
150円プラスでケーキ付き
木をふんだんに使った店内は心地よく、雑誌も読めるのでゆっくり出来た。
ご馳走様でした
古城山のレポはのちほど
2019/12/24 写真再生
今日はお菓子サークルのお食事会
フレンチレストランにて。
お菓子サークルは、これで私は最後。
先生に手作りのバッグを恥ずかしながらお渡しした
3年前の3月、三重に戻り、早く地域に馴染みたくてすぐにに入会させていただいた。
何年になるかな?と聞かれ、丸3年・・、あれ? 5月だったかな? なんて言ってしまったけど、ブログを見たらなんと、4月15日だった
ほんとに引っ越してすぐに行ったんやね・・、私
なんとも有難いと言うか恐縮しちゃうのですが、お月謝はなしの材料費だけの教室で、先生がボランティアで教えて下さって、材料も買ってきて下さっている。
あ・・・、こうして書いてるとやっぱり胸が詰まってくる
いつも行くのが楽しみで・・。
だけど、いつまでもお世話になってるわけには行かず・・・。
引っ越ししたら遠いから、その際はお別れしなくちゃいけない。
引っ越しでさよならするのは、もう御免なのだ
ちょうど年度末ということで、私以外に2人辞められたそうで、その方々は今日は欠席されたけど。
私も区切りの良い時がいいかなと思った。
引っ越しして来たばかりだったよねって、先生が振り返って下さって。。。
いい方ばかりで。
ホントにお世話になりました
お菓子サークルで作ったお菓子を、一部ですが貼っておきます。
3年間、一度も休んだことがなかったんで、自分で自分に皆勤賞をあげようかな
でも先生は10年以上も皆勤賞なんだから、凄い
人間的にも素晴らしい人
いつもにこやかで優しくて穏やか
ホントにホントで、素晴らしい人
お世話になりました。
とはいえ、引っ越しはいつになるか分からない
工務店選びが難航してて
相棒と私の好みが違いすぎなのだ。
私たち、結構気が合うと思ってたのに・・・、ここまで好みが違うとは正直意外で。
しかも、仕事の帰りが遅く、ほとんど家に居ない人(相棒ちん)が、口だしまくりで
ほとんど家にいる私の意見をことごとく却下
こういう場合は、家に居る確率の高い人の意見を優先するんじゃないの!?と言うんだけど、そう言うと、「ならそれでもいいけどぉ~・・・。」みたいな
仕方ないけどええわ、みたいな
そんなの無視すればいいのかもしれないけど、私って結構なんでも相棒の好みをつい優先してしまう
考えが行き詰まったりなんかすると、結婚相手を間違ったんじゃないかとさえ思ったりなんかして
まあ、ここまでエスカレートしてもあかんけど
こんなに考え方が違ってたのかと思うほど、家に関しては気が合わなくて困ってしまう。
相棒は結構な頑固者なのだ
とにかく早く工務店を決めて、早く着工したい。
そして早く定住の地で暮らしたいものだ。
*写真再生 2022年2月8日
滋賀県の信楽(しがらき)へ遊びに行きました。
陶芸の森・陶芸館にて、今月9日から6月9日まで、<フランス印象派の陶芸器1866~1886 ジャポニズムの成熟>という特別展が開催されているので、見に行きました。
信楽は、実に22年ぶり。
ここで写真でしたが、消えました。また見つけたら追加します。
1991年、世界陶芸祭セラミックワールド91’に行って以来である。
私たちが行った後、信楽高原鉄道列車衝突事故という大惨事が起こった。
陶芸祭は翌日から休止となり、そのまま終了したのだった。
写真はその際('91年)撮った写真をデジカメで撮ったもの。
真ん中に座っておられるのは、故池田満寿夫さん。
左は元NHKのアナウンサー、堀尾正明さん。
懐かしい
写真右手に白い字でレストランと見えますが、今日はその同じ場所のcafeでランチを食べました。
Up cafe
22年前とはずい分変わってるのでしょうね。。。
素敵なインテリアのcafeでした。
相棒は近江牛のすじ肉カレー。
すじ肉のおいしさがたっぷり詰まったカレー
私はピザ。
包み焼きみたいになってて美味しかった。
ランチはサラダとドリンク付きで1250円。
陶芸の森は広くて、散策路もあります。
窯も見学できる。
陶芸の森の近くのお店で買い物しました
かわいいものばかりで、いろいろと買いました
こちらはきのこと栗の箸置。 こちらは小皿or箸置。
こちらは海外向けのお皿のよう。
大きな赤いお皿とグレイのお皿。
こんな風に重ねても素敵
中は綺麗な藍色で、外側は茶色。
とてもイイ感じ
牛丼など丼物にサラダに、重宝しそう。
こちらも色が気に入りました
リゾットなんかに良さそう。
アイスクリームもいいな
信楽と言えば、狸ですな
たくさんたくさんあちこちにいました
今日は18時から相棒が飲み会なんで、早めに帰宅
相棒を会場に送り届け、フィギアスケートを見ながら書いている
2019/12/24 写真再生