10月9日(月) 赤兎山(福井県)
3連休最終日、赤兎山に行きました。
2011年の6月以来、二度目です。
1600m級で紅葉はまだ早いか?と思ったけど、ネットで検索してみると、もう紅葉してるらしい。
4時に自宅、出発。
おっと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
雨、じゃん
とりあえず、菰野方面へと向かうが結構降ってきたので、途中のコンビニのパーキングで、どないするか? 相談・・・。
せっかく早起きしたんだから、行こうとなった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
滋賀県の長浜から高速に乗る。
霧が発生したり、トンネルを抜けると晴れてたり、予想のつかない天気である。
赤兎山への林道を少しあがると料金所があり、おじさんが建物から出て来られた。
環境保護協力金・一人300円をお支払いする。
おっと、山バッジが販売されてるやん
10円玉と同じ材質だよ
とおじさん
600円とちと高い
けど、買いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
銅で出来た山バッジは珍しいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
最近、やたら山バッジに遭遇するね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
無い時は全然無いのにね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
毎度、前置きが長くてすみません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
自分たち的には、これらの事情がのちのち役に立ったり懐かしかったりするのであります
第二駐車場は8時でこんな状態。
まだまだ空きがありました。
第一駐車場は満車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ab/faddf284841316736652d262efaa7889.jpg)
登山道、ドロドロ
川も渡るし
10時に赤兎山山頂、到着。
1,628m
おー、紅葉、綺麗だなあ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
と感動してると・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ff/66675d73a8b52b823b179bfb385e8980.jpg)
避難小屋が見えたら、 おー・・・・、すっごく綺麗や~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
写真で見るより、実際はもっと色が綺麗なの
相棒ちん、大興奮でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8f/73ec6b38e9c9b4602d21f2cca560bfdc.jpg)
私もスマホで写真撮りまくりでっす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e8/fef49ac146c67bae60fe141d151ebddf.jpg)
赤池湿原 池塘がいくつかあり、とても綺麗でした^^
避難小屋、到着。
賑やかな声が聞こえる。
避難小屋を過ぎて、白山を見に行った。 山の上の方は雲に隠れていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c3/053a0eeec2bb0cc1c9f5a1d56d3b2aba.jpg)
しばらく展望を楽しんだあと、お腹ぺこぺこなのでランチ
毎度の質素な山ご飯![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
大好きな柿![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
私たちの隣からすっばらしく(ドラマ・過保護のカホコ風に)いい匂いが漂ってきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
霜降りの牛肉を焼いておられる~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
凄いですね! おいしそう! と喉まで出たが飲み込んだ
お邪魔になるといけないので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さらに、お次は、パエリア?!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
すっばらし過ぎるぅ~~~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
パエリア、生米からなんで、ちょっと時間がかかるよう。
私たちがラーメンを食べて珈琲を飲み終わった頃、ようやく出来上がっていた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
と
ついつい目が行ってしまい
一部始終、拝見してしまった
今年、福井の取立山に行った時も隣に座られた単独の男性が、ポークステーキを焼いておられた。
山でお肉、流行ってるのかな?
いつも質素な山ご飯の私たちには眩しすぎた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
さて。
次から次へと、人々が上がって来られ、座るところがなくなってきた。
いつもよりちょっと早めだけど、荷物をまとめる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/51/e8724d07b6f130492d2dbe22ff396887.jpg)
朝、家を出たら雨だったので、一度は帰ろうとしたけど、諦めずに来て良かった^^;
紅葉が思った以上に綺麗だったので、とてもうれしそうな相棒ちん^^;
名残惜しく、いつまでも眺め、いっぱい写真を撮っていた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
レポを書くの、大変なんやに~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
ほんと。。
ドロドロの登山道は朝に比べると、少しはましになっていたが、どろんこの登山靴では石の上や木の根っこに乗ると滑る滑る![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
外反母趾痛も相まって、歩くのが遅くて、次々と後ろから抜かれてしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
駐車場に到着すると、沢山の車で埋まっていた。
<コースタイム>
自宅4:00→7:45赤兎山登山口P8:00→赤兎山山頂10:00→10:30赤池・避難小屋11:20→14:15登山口P
勝山温泉センター 水芭蕉
朝、林道入り口で環境保護協力金をお支払いした際、日帰り湯の割引券を頂戴した![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
650円のところ、50円引きの600円。
勝山市民の皆さんは550円、それ以外の方は650円という値段設定だ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
正直言いますと、露天風呂も無いのに650円はちと高いかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
いつも長居する相棒ちんも、お湯は熱めだし露天風呂も無いわで、珍しく私より先に出てきてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、赤兎山から近いし、温泉に入って疲れもとれたようでさっぱりしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
自宅まで3時間半かかるので、早夕を食べて少し休んで行くことにした。
名物の
はみ出しソースカツ丼
ミニそばセット
丼からはみ出しております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でっかいカツが3枚も
お蕎麦も名物だそうで、大根おろしが乗っかってて、さっぱりとおいしかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
私も同じのにしたら? と相棒がお勧めしてくれるが、健康診断を控え、ダイエット中に付き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
はみ出さない ソースカツ丼&ミニそばセットにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
けど、カツ丼だけでもお腹いっぱいなのに、お蕎麦もあるので、ご飯を残してしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ソースカツは甘めで柔らかく、とても美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
次に行っても、またこれ食べたいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
イベント中で、ガラガラくじを引かせて頂いた^^
見事に相棒も私もハズレで、飴1個でした^^;
私の前の方5人くらい立て続けにハズレで、私もハズレだったので、店員さんが、あれ~? 珍しい
とおっしゃった直後、次の方が何等か当選されたようで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ちょっと悔しかったのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、こないだアイスで一等が当選したので、良かったな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
前夜、1時間くらいしか寝てなかった私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
最近、遠出するとなると、なかなか寝付けなくなってしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
帰りの車中では少し、寝させてもらった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
帰宅後、ビールを飲んで、バタンキューでありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
おしまい。